珪酸塩白土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 珪酸塩白土

珪酸塩白土

検索結果 (7460件)

  • 2016-09-08 誰がかじった?

    一昨日は青白かった発芽したての子ら(前のノート見てね)も、昨日にはしっかり元気そうな緑色になって、どらちゃんウンウンしてた♪ ところが、今朝…… 点呼を取ってたら、1名返事が…… げげっ 双葉をかじられた子がっヽ(ill゚д...

  • 2016-09-08 撤収

    8月サボりまくってるうちに、お盆過ぎにはもう枯れてました。 というわけでキュウリ棚ごと撤収です。 にしてもお世話になりました。 あれだけきゅうり地獄でしたが、とれなくなれば寂しいものです。 今年もありがとう!

  • 2016-09-08 トマトの森撤収

    久しぶりに綺麗なのを収穫できた。 まだ青い実がけっこうついているけど、 今日は雨が降ってて涼しい。 トマトの森は屋根があるから濡れないし・・・やっちまうか! やっとこトマトを片付ける気になった。 あぁ、もう少しおいといたら・・・な...

  • 2016-09-08 発芽したよ^^。

    ダイコンと菜の花のタネを撒きました。 それで発芽したところです。 密集しているので、間引きしないとねー^^。

  • 2016-09-08 クリオネが咲いてる

      足元にもあっちこっちで花が咲き実が 細い実が出来てる   いったい1期目・・2期目 どっちかなっ

  • 2016-09-08 何に見えます?

      にんぎょう、人の感じ、なんだろうねっ 思いはいくとうり。

  • 2016-09-08 バブルの象徴 マハラ...

      ノリのいいスタイル・・ぱらぱら炒飯完成。   メインは『空心菜』なんでもこなす 超有名な菜っ葉。

  • 2016-09-08 やられた…

    週末に収穫するつもりが、獣にやられたようです。 悔し過ぎる…(泣) ということで全収穫しました。 くっそぉ~~アライグマめ!!!

  • 2016-09-08 Col de dam...

    Col de dam blancを初食しました。 もう少し置いておいた方がよかった…味わいは一緒に写っている桝井ドーフィンぐらいでした。少し早すぎましたね(^_^;)

  • 2016-09-08 観察

    今朝の様子です。 少しづつ鞘が膨らんで来ています。 あとどれくらいで収穫出来るか、楽しみです。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ