珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-04-22 センニチコウ種まき
ジニアから20日遅れですが…センニチコウの種まき 去年、3月下旬に蒔いて、気温が低くて育苗が難しかったので気温が高くなるのを待っていました わい性のセンニチコウです。 去年の残りのホワイトとピンク。 今年はパープルも。 ...
-
2016-04-22 差がでる
セニョールは、とても生育が良くて安心して見ていれる ボイスは…何者かに喰われ、もうダメかも。 ナメクジの這った跡が見えたので、犯人はナメクジかもしれない 効くかどうかわからないけど、土の表面にコーヒーかすをまいといた
-
2016-04-22 ポット増し
7.5㎝のポリポットで土の容量も少なくいつも風で倒れてるので10.5㎝のポリポットに植え替えた 去年は定植まで7.5㎝のままで大丈夫だったのに… 定植まであと1、2週間くらいかな
-
2016-04-22 娘が帰宅したら収穫す...
特大な紅ほっぺさん、息子の好きな、白いちごのさくらいちごさん、桃薫さんも、収穫できそう♪
-
2016-04-22 見回り
本日の様子です
-
2016-04-22 見回り
本日の様子です。
-
2016-04-22 発芽♡
芽が出てきたよー!! ベランダに移動♪
-
2016-04-22 ヤバイ 乾燥?
昨日は1日 大雨 今朝 洗濯物を干しにベランダにでたらエンサイの発根の一個が紐みたいに細くなってる。 大丈夫かなあ
-
2016-04-22 観察
どこまで大きくできるかな。 まだアブラーがいない季節なので、 サラダでモリモリ食べれそう。(*´艸`*)
-
2016-04-22 観察
植えるところがない・・。 すいかとかそうめんかぼちゃとか急にやりたくなり、 ウリ科の苗はゴーヤすら場所確保ができそうもなさそう。 ゴーヤ、 「緑のカーテンやってみない?エコだしぃ、エコ。 (・∀・) 」 と叔母...