珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-07 キャベツの株間は~
キャベツの株間は40センチが基本だけど、今回は株間30センチで植え付けしました(´・ω・`) 少し陽当たりが悪いのがちと心配
-
2016-09-06 台風が
台風12号が来た時には 植木鉢を家の中に入れた。 雨はそこまで酷くなかったけれども 風が強いので困る。 父の友人から貰った珍しいユリが 地面近くからポッキリ折れていた(;゚Д゚)ごめんなさいー 台風が去...
-
2016-09-06 畑の朝顔達
朝顔って、こんなに開花が遅かったっけ?確かに8月から咲く品種もあると聞きますけど、そんなに特殊な種では無いのです。 貸し農園の場外へ植えさせて貰った朝顔達を(全然咲かないので)撤去しようと思ったら、今頃咲き始めてました。。。(^-^;
-
2016-09-06 朝顔ってタクマシイ。...
昨日朝も結構咲いていて、もう(葉っぱも枯れてるし)終わるかな?って思ってましたが、今朝もかなり咲いてました!
-
2016-09-06 植え付け完了
今朝、畑に行って早速植えつけてきました。 一番大きかった芋のみ半分にして切り口を乾かしたもの。 そのほかは丸のまま植えることにします。合計8個。 溝を掘って30cm間隔くらいで芋を置いて、間に鶏糞と有機肥料を入れて埋め戻しました。...
-
2016-09-06 細々と咲く朝顔(期限...
この場所をモロッコインゲンの為に譲って欲しいと思う母であった・・・(*_*)
-
2016-09-06 漸く芽が出てきました
2週間チョットかかりましたが、待望の芽が出てきました。 少し不安でしたが、よほど乾かない限り基本は水やり無しで通しました。 まあ雨も降りましたので、土がさほど乾ききることはありませんでした。
-
2016-09-06 7.10 定点観測&...
左… 雑草が生い茂ってきたので、 ちいさい耕運機で金に物を言わせて一度耕しました。 真ん中... すいかすいかしいな・・・ 右… もろこしもろこししいな・・・
-
2016-09-06 オクラに産んでる
誰がこんなところに 卵を産むのか・・・ 警備は何をしている‼ A班から1本 B班から1本収穫して 茹でて輪切りにして(ちゃんと洗った) 弁当のオカズになりました。
-
2016-09-06 豆は豆でも黒は凄い
未だにどれだけできてくるのか?先が読めない黒豆 枝豆は終わってるけど 11月まで・・