珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-04-06 観測
いつの間にか叔父は別荘へと帰ってた。 前に別荘を売って半自給自足生活引退!と言ってたけど、 お友達と船買ったり、海が見下ろせる高台にお風呂作ったりと、 引退する気配もなく、 どーやら引退計画は家に値がつかないために頓...
-
2016-04-06 今日の様子
芯止まりきらーずも蒔きなおしきらーずも元気に成長中!! やっぱり芯止まりきらーずは変な形(。-ω-)
-
2016-04-06 観察
親株をいつまでも育ててるんだけど、 親株にボコボコ花が咲いていて、 なんだかいちごがたくさんなりそうです。w
-
2016-04-06 フリュイが元気
生命力があふれる若苗からはシュートがさかんに伸びてくるだろう。
-
2016-04-06 収穫
小さいざるにいっぱい収穫♪♪ 最近暖かいせい? 赤系も緑になってきた(>_<) 彩りが… まだまだたっぷりあるし、しばらくレタスは買わなくてすむわぁー(*≧з≦)
-
2016-04-06 畑デビュー
畑といっても畑脇の花壇なんだけど。w 昨年からある紅ほっぺ先輩の隣です。 紅ほっぺが意外にもここで元気良く育ってるので、 いちごにはいい環境なのかなと思って。 大きくなってくれー。><
-
2016-04-06 日陰でも
うーたんさんに日陰でも育つと聞いて、日陰で頑張ってもらってます!! 少しずつだけど、成長してるよー(*^^*) 大根のもち菜を収穫したらてんこ盛り♪♪ お味噌汁2回分くらいはあるよー!
-
2016-04-06 アーチの上にも蕾が
今年は薬剤散布しているせいかアリスター・ステラ・グレイが無事に蕾をつけている。 ベニカXファインをスプレー!
-
2016-04-06 種まき
とうもろこし育苗用に持って帰ってきた畑の土が、 フッカフカでたまらないので、 うちの陰気で暗い庭の土からフッカフカへ移動。 と思ったら、 トマトの種は極小なので、 なかなか見つかるはずもなく。 堀り返しま...
-
2016-04-06 2度目の薬剤散布
虫害がないのに気を良くしてさらに散布。 やはり薬かけするのとしないのとでは大違いだ。 若い葉をタマバエ&ゾウムシから守れ!