珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-03-19 3月19日 ミニチン...
プランター栽培ミニチンゲンサイの 間引き 追肥 薬剤散布をしました。
-
2016-03-19 3月19日 ナンチャ...
ナンチャッテ 石垣イチゴの花壇を良く観察すると風雨の影響で 土が抜けていた事を発見 野菜培養土を補充しておきました
-
2016-03-19 アイベリー
アイベリーの花が続々と咲くんだけれど、どうも結実してる感じがないのよね。 虫もいないし受粉してないような気がする。 ワイルドストロベリーはほっておいても勝手に受粉するんだけど。 これから虫がやってくる事に期待しよう。
-
2016-03-19 栽培状況(開花)
ブルーシャワーの花が今日開花しました。 昨年末に狂い咲きしたりして早く咲くかもと思っていましたが、やはり早いです。 でもティフブルーと同日開花になったので受粉は大丈夫かも。
-
2016-03-19 栽培状況(開花)
ティフブルーの花が今日開花しました。我が家の開花一番手です。 晩成種なので本来もっと開花は後のはずですが、暖冬のせいか今年は早いです。 でもブルーシャワーと同日開花になったので受粉は大丈夫かも。
-
2016-03-19 3月19日 春ダイコ...
春ダイコンの草丈が12cmほどに成長しましたので 2回目の間引き追肥 土寄せ を行いました 現在1穴に2株状態です
-
2016-03-19 開花!
ブロッコリーが開花しちゃいました。 ちょっと薄い黄色でカ・ワ・イ・イ!! 食べられそうなところを摘み、花も摘んで飾ろう。 そしていよいよ明日晴れたらブロッコリー終了します。
-
2016-03-19 3月19日 完全防寒...
完全防寒ニンジンの第一回目 間引き 追肥 土寄せを行いました それと・・・ 前回 不発部分に種まきした部分の発芽も確認
-
2016-03-19 カウンター攻撃
屋外ミニ温室に 高温対策用ファンを付けて 効果有りなどと調子にのっていたら ここ2、3日の暖かさで ファンが周り続け 苗のポットが超乾燥状態に… 危なくからすところでした(*_*) これからは水やりに 気を使わなけれ...
-
2016-03-19 動き出しました(^^...
順調な滑り出し。 目傷は入れてある。