珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-10-30 久しぶりの収穫
でももう花も咲かなくなったので、種取り用に残してあるさやが枯れるのを待って終了します。 来年は露地植えにしてもっとたくさん収穫したいな。
-
2015-10-30 2本と1本と2本収穫
もうほとんど葉が落ちてしまったのに、まだ実がつくのでなかなか撤収できません。
-
2015-10-30 チーマディラーパの様...
猛烈な勢いで大きくなってきました❗️ アブラナ科の植物は成長が早いです。
-
2015-10-30 チロリアンデージーの...
モリモリ混み合ってきました。 蕾はまだ見えません…
-
2015-10-30 キンセンカの様子10...
まだまだポットのままのキンセンカです… 早く鉢か地に植えてあげなくっちゃ…
-
2015-10-30 種まき 2種♪
もー 種、買い過ぎぃ~……汗 ①エリシマム シトローナ 種袋の裏の説明では、播種時期は、9月末まで…… ぇ? だ、大丈夫かっ? ②カーネーション ストライプ&ピコティ ミックス 播種時期は10月末まで…...
-
2015-10-30 オレンジキングの様子...
土を寄せて肥料を与えました… また一回り大きくなった気がします… トレーに蒔いたタネも発がしました❗️
-
2015-10-30 ハンネマニアの様子1...
本葉が出て来ました。 後から蒔いた第二陣も発芽が始まっていました…
-
2015-10-30 スイスチャードの様子...
ハウスの中に入れたせいで昼間暖かく、どんどん大きくなっています。
-
2015-10-30 随時収穫‥間引き。
今日も1株収穫か わぁ1カ所1株になってなかった。 葉っぱがフリフリで根元がわからない。。。 結果:間引き1 本日収穫のチンゲンサイはアブラムシがいて 隣畝のサニーレタスにはいない。 勿論どっちもネット(0.75mm目合い)がけ...