珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-10-30 こちらはゆっくり生長...
ドワーフミックスのほうはゆっくり生長。昨季もそうだったな。しばらくすると急に生長のスピードが高まる。それまでは遅い。そしてこの、遅いあいだに虫に食われやすい。毎日チェックしないとダメか笑。
-
2015-10-30 大きくなりました
十日ほど前の記録と比べると結構なスピードで生長しているのに気づく。 退治する前に虫に食われた葉はまあ仕方ないので、新しいところはきれいに育ってほしい。
-
2015-10-30 ひとつ収穫。授粉作業...
ひとつだけ収穫笑。一度に収穫できる数はインディアンサマーと同じような感じ。一株しかないので残念だ。ファールゴールドのほうがインディアンサマーより甘さを強く感じる。香りはインディアンサマーのほうが上。春まで発芽しないらしいが、食べたらすぐにタ...
-
2015-10-30 ひつように引っ張る・...
どないだーー;トマトはん 寒う~おましゃろか? 今年はしんぼ~し~や~ 負けたらあかん蒔けたら(^O^)/
-
2015-10-30 虫に食われ、取り木が...
「トリプルクラウン」の太い茎には夏場、カミキリムシかコウモリガの幼虫に入り込まれており、いくつかがダメになってしまった。でもキンチョールみたいなのを穴から吹き付けていくらかは退治できたのか、まだしっかりしている枝もある。そうした枝を伸ばし、...
-
2015-10-30 ポット蒔き直播・・・
27日ポット蒔き発芽・・・直播はまだです ヒヨコは どないでっしゃろか^^腐るかな?・・・
-
2015-10-30 すっきゃわ~この花。
どないしてこんな色がでけるん?か・・わからん けど すっきゃわ~ホトトギス。
-
2015-10-30 さらに進む・・・
数日だっせ(^O^)/開花 おまっとうさんだす。
-
2015-10-30 さいてまっ^^
今年はほぼ ほったからし。面倒は見てません^^けど咲いた。
-
2015-10-30 少し熟させるの巻
さつま芋は数日置いた方が、じや柿もその口鴨(^O^)/? と言う事で とったど~..けど即食べんぞ~