珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-10-29 ベランダ雪うさぎ 開...
あまり軸が伸びないままに開花。 化粧筆を持ってスタンバイしていたけれど、思ったより花粉はなく・・・これからなのかな? まだ株が充実していないので、実を期待するには早いのかもしれない。
-
2015-10-29 間引き2回目&土寄せ
本葉2枚目が出揃ったので、2回目の間引きです!どれを抜くか迷う...株間4~5cmとのことだが、均等にはいかない。 まぁこんなもんでしょ b(ゝω・) 土寄せして、追肥(ハイポニカ液肥500倍)しました(^ー^*)
-
2015-10-29 めちゃデカッ!イチゴ
めちゃデカッ!にふさわしいもの、経過観察。 実全体の赤味が増す。 明日か明後日には収穫できる。
-
2015-10-29 ナスの収穫
更新後じっとしていたナス。 本日また1本収穫できた。
-
2015-10-29 ブロッコリー3個目の...
7月11日蒔き8月20日定植のブロッコリー。 本日3個目を収穫した。
-
2015-10-29 ステムブロッコリーの...
1期目7月11日蒔きのステムブロッコリー。 頂花蕾を切り取った後にでてきた側花蕾を収穫。
-
2015-10-29 ミニキャベツ7個目の...
3期目7月30日蒔きのミニキャベツを収穫。 通算7個目。 これまでの種蒔き。 各期4株。 1期目 7月6日蒔き 終了 2期目 7月11日蒔き 終了 3期目 7月30日蒔き 収穫開始 4期目 9月9日蒔き 5期目 9月20...
-
2015-10-29 大玉っぽくなってきま...
脇芽取りをサボっていたので、生長点が6本くらいあります。 もっとあったのですが、花が咲いてない脇芽は取りました。 赤くならなかったらピクルスにするので、どんどん実をつけるのだ!
-
2015-10-29 2期目ダイコンの収穫
8月30日に直播した2期目ダイコン。 3本目の収穫。 3期目がまもなく収穫となる。 これまで以下のとおり蒔いた。 各4株 1期目 8月21日蒔き 終了 2期目 8月30日蒔き 収穫中 3期目 9月10日蒔き 次期収穫 4期目...
-
2015-10-29 テーブルビート 成長...
順調に育っている。 11月10日頃にはボルシチが食べられたらいいな!