珪酸塩白土 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 珪酸塩白土

珪酸塩白土

検索結果 (7460件)

  • 2015-10-29 復活の華キュート

    植え付け後しばらくはクロピラリド害が出ていて、その後サビダニで枯れ、もうダメかなーと思っていましたが、9月後半から盛り返し今は何でそんな元気なの?というくらいの復活ぶり。

  • 2015-10-29 芽キャベツ 成長記録

    底面給水のプランターなのに1日水やりをしないだけで、土の表面から3〜4cmまで乾いている。 屋根の上はこの時期乾燥するようだ。 特に芽キャベツのような葉の大きな作物は葉からの水の蒸散が著しい。 順調に育っている。

  • 2015-10-29 成長記録

    葉先が黄ばむのがやはり気になる。

  • 2015-10-29 水やり

    昨日の夜、雨が降ったのに土はかなり乾いていた。 芽キャベツなど、葉の大きな作物は水の蒸散が特に多いようだ。

  • 2015-10-29 5本目収獲

    そろそろ皆収獲しても良さそう。 小さな発泡でぎっしり作ったから、これ以上は大きくならないかもね。 今日は姿形とても美人のもみじさんを知人におすそ分け。 自分ではまだ一度も食べてないくせに、葉っぱもおいしいのよとおすすめしといた。 ...

  • 2015-10-29 貴重な一本が・・・

    緑の葉の中になんだか黄色が? ネットをめくってみると、葉っぱが枯れてる 枯れてる葉っぱを撤去していると・・・ 首元のくさったのがつながってきた! ゲッ!!! 腐ってる腐ってる、なんでなんで?? 腐ってるのは掘り起こして捨てた。 ...

  • 2015-10-29 ダイソーでチューリッ...

    昨日けぶこしゃんのノートでダイソーに売ってるってことを知ったので、速攻買ってきた♪ 1袋に3球しか入ってないから、2袋買った! 安い! と思って買ったけど、HCで10球290円くらいで売ってたりするから… むぅ(☉౪...

  • 2015-10-29 でかっ!

    でかくなった!! トンネルが狭くなり、葉っぱが曲がってきたのでトンネルを外すことにしました。 すぐに虫に喰われてしまうけど仕方がない。

  • 2015-10-29 スイコウカン錦

    ウチに来た時よりもかなり色が濃くなった! ちょっと複雑(笑)

  • 2015-10-29 くるくるくるくる

    くるくるくるくる。 だいぶコンパクトになって来たなぁ。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ