珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-10-26 たくましく発芽
ダーリンが次郎柿を収穫時踏みつけたようです(怒!) が、力強く発芽しました! ここはまったく日が当たらないところですが 踏まれても反発できるこの力で頑張って!
-
2015-10-26 赤茎発芽
数個ですが発芽しました。 このかわいい姿を見ることができるのは生産者の特権!
-
2015-10-26 一気に発芽!
すごい、一気に発芽しています!! けっこう高くて数少なかった種をこんなにみっちりと蒔いてしまって 後悔しています。。 うまいこと植え替えられないかなぁ。
-
2015-10-26 戻らない
へこんだところが戻らないから諦めた…。 無理して戻そうと思わないほうがいい…竜珠たちのようになが~い目で見よう。 経過観察(2015/10/18~10/24)@ハオルチア勢 10/24(土):多肉全部に水。 *写真は土曜日の...
-
2015-10-26 シャキシャキ元気
ベランダ狭いから私の影になってしまうのです 時間ずらせばいいんだけど、忘れる *写真は日曜日のもの
-
2015-10-26 水やり
水やり
-
2015-10-26 食べきりました
2束収穫。 これにて、1つ目プランター野菜は終了。 春のように虫に喰われることなく食べきりました! よかったよかった! 2巡目も美味しく出来ますように!
-
2015-10-26 いよいよ結球か
真横から見れば白菜らしいシルエットになってきましたけど、真上から見ればまだスカスカ。 収穫までまだ2週間くらいは掛かりそうです。 雨が少ない(今月に入って30ミリ位しか降ってない)せいか、マルチの下に撒いた肥料もそのまま残ってます。
-
2015-10-26 もものかがやきが♪
去年咲いたまま放置だったもものかがやきだが、小さなプランターに2ポット植え付けてたのに片方しか葉っぱが出てなかった 片っぽダメになったのかなぁと気をもんでたんだけど、今朝じっくり見たらたくさんの芽がっ♪ うっしゃ これで今年は...
-
2015-10-26 初めてのイチゴ栽培
ポットで4株購入して、畑に植え付けました。 初めての栽培、春には美味しいイチゴが食べられるかな?