珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-09-20 秋晴れ
秋晴れの日が続きます♪ まだ頑張っている夏野菜たちにも嬉しいおひさまです♪♪ わざわざ、きゅうりと大葉・みょうがを買ってきて山形の“だし”を作ってみました。来年はおうち野菜でつくりたいです。
-
2015-09-20 満開のひまわり 畑編
この青空にピッタリの黄色(^O^)/
-
2015-09-20 うっかりお漏らしして...
こいつこそ、ホンモノのMonilaria moniliformisの子株! 碧光玉というらしい!!! こちらも無事お目覚めの様子!
-
2015-09-20 痛恨のミス(;´༎ຶ...
こいつ・・・・Monilaria chrysoleucaの子株だった・・・orz こっそりMonilaria moniliformisの子株を飼っている事をお漏らししてしまった・・・・日本語がヘンだ
-
2015-09-20 福兎耳から枯れ枝
意味 もふもふした福兎耳も油断するとむだ毛が生える事を言う。 ってか、なんだこれ?
-
2015-09-20 収穫完了
6房全部収穫し果汁を絞りました。
-
2015-09-19 アネモネ再びw
D2に売ってたので買ってしまったw やっぱり赤と白のアネモネが好きみたいw しかもいっぱい入ってるのに安いw 球根のアネモネってお得なんやな〜♪ 今年もアネモネだぁ〜! (`・ω・´)シャキーン てか、植えっぱなしで...
-
2015-09-19 播種後、発芽
12日に播種し、寒冷紗を開けてみると発芽しています。
-
2015-09-19 2個 落果
今日は2個落果していた。 6月25日にお仲人して結実したのはすべて落果した。 受粉から85日で落果、こんなもんかな? 2日連続での落果、完熟ではなく、夜がぐっと冷えてきたから・・・ 気温のかげんなのかも?と思う。 内1個は今までで...
-
2015-09-19 芽が出ればいいけど
真夏の暑い時に採取・・・さて保存から2カ月 果たして 芽が出るのか収穫まで到達する? 採取物を蒔いた・・・