珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2015-10-25 種まき!
この宿根アマってリナムって言うんだね。。初めて知った(^o^;) 種が平たい形で大きめなので蒔きやすかった!
-
2015-10-25 今日の様子
ポット上げしたストックが大きくなってきました。 時々液肥をあげたりオルトランまいたりしています。
-
2015-10-25 一旦終了
結局、2回目に芽が出ても状況は変わらず。 一旦、はつか大根は諦めた。
-
2015-10-25 植え付け
強風の中、家庭菜園歴5年でイチゴ栽培に初挑戦です。
-
2015-10-25 初栽培
イチゴの栽培のこと調べてたら奥深さを感じ初挑戦。もものように甘いよい香りのイチゴのあかねっ娘。
-
2015-10-25 朝顔終了
朝顔は種取り終了し、本日撤去しました。
-
2015-10-25 プランターイチゴの収...
お恥ずかしいくらい小さいですが、ここのところナメクジにやられっぱなしで 久しぶりの収穫なので。f(^_^; 畑イチゴは乾燥で弱りまくり、こちらではこのところ雨降らないです。
-
2015-10-25 にんじん その後
にんじんはだいぶ緑色の尺取り虫に食べられて減りました。 金時にんじんだけ飛び抜けて頑張っています。
-
2015-10-25 10.24 もものす...
茹でモモノスケになりかけた種はかろうじて4つほど出てきたのですが、 他の場所は追加で種を播きました。 3日ほどで普通に発芽したものの、 今度はちょっと都合で外に出せなかった日があって しっかりと徒長してしまいました・・(;_;) ...
-
2015-10-25 セルトレイ栽培のあや...
大きくなってきました。 東京では昨夜木枯らし1号が吹きまして、今夜も強い北風が吹いてます。 こんな時って水切れが早いですよね~ セルトレイは狭くて余計水切れしやすいので気をつけないと!!