珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-10 丹波大納言の花は
本当に黄色でした。 小豆はササゲと比べると控えめな咲き方ですね。 またインゲンなら紫色の花から紅色の豆なので、黄色から紅色は新鮮に感じます。 蔓ありインゲンに遮られ、日当たりが悪くなっていますが、少しずつ株が大きくなっています。 涼...
-
2016-09-10 ウハウハオクラ@仙台...
原因が良くわからない、オクラがちっちくちゃい理由。 もしかしてコレじゃないか?という現象の違いに気がついた くちゃいオクラは ・茎の-玉がない←以前から気にはなっていた 過去、「はぁ?なんでオクラが臭いねんm9(^Д ^)プ...
-
2016-09-10 9.4 スイカ 1個...
大玉スイカはこれで終了! 残すは小玉スイカがあと3つあり、 来週と再来週にとってスイカは完全に終了! 今日採った大玉は、8.5キロでした♪ 大玉2株育てましたが、 1株あたり3玉そだてたので、 それぞれの重さは、。 ...
-
2016-09-10 インゲン豆の収穫
モスラはもういません わたし 食べてません 相当でかかったので土に降りてサナギになったかも。 と いうのは 以前朝顔をどっさり庭植えしていた頃 撤収してたら 根っこと一緒に 土の中から まるで大きな巻き貝のような 茶色い固...
-
2016-09-10 NASU初収穫せり
茄子もNASUとするとNASAみたいでしょ^^。 おフザケです。ネタが欲しいダケです^^。 さて、見知らぬ間に立派な茄子の実。 初収穫です。揚げ茄子にしようかな♪ 茄子の色・ツルツル・キュッキュとした感触 う~ん。嬉しいね...
-
2016-09-10 惨めなので明日撤去予...
朝晩めっきり涼しくなってきた。 キウリは葉も枯れ、実も枯れ、 これ以上結実見込みなし。 見苦しいこともあり、 明日にでも撤去予定。 しかたないよねー。 次のホウレンソウの種でも買ってこよう。 秋風や 兵達が 夢のあ...
-
2016-09-10 秋キュウリ、意外と元...
安定してネットを上りだしたのでちょい放置気味だけど、真夏の頃に比べてウリハーもほとんどいないし、エカキーもあまり広がらない感じ 今のところ葉っぱはキレイなまんまやね このまま元気で実をつけるといいな~♪ .
-
2016-09-10 Col de dam...
2番果を賞味しました。 昨日収穫して一晩家のなかに置いておいたものです。 すごくねっとりしていて、まったくみずみずしさジューシーさがなくて従来のイチジクの概念とはかなり違うという印象です。 酸味もあまり感じられませんでした。 ...
-
2016-09-09 【定植】12個だから...
こんばんは 桜屋ひむろです 12個だからダースです…。 じゃがいも大好き病が発病していますww 元々じゃがいもが食べたくて栽培始めたわけだし 水害でかなり値上がりもしているんだし もう少しくらい追加してもいん...
-
2016-09-09 ミョウガ久しぶりの大...
それも収穫したのはうーたんだ! 今日はうーたんですら、ちょっと草むしりしてみよか、と思うくらい 朝のうちは涼しかった。 あっちからこっち、そしてあそこと草をむしっているうちに、ミョウガの根本に。 おっ?おおっ!! 出てるでない...