珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-09 白菜は水没していまし...
ビニポッドを入れている箱を外に出して置いたら雨で ビニポッドが水没して浮いていました 大急ぎで救出 白菜って水が多いと根腐れしちゃうからね 見た感じでは葉っぱが大きく元気そうな感じです
-
2016-09-09 未だオーダーなし
冬瓜要らんかえ〰と あっちこっちにメルすれど 返らぬ戻らぬ 無しのつぶて ( ̄д ̄) はよせんと 腐る。 分けないか なんせ字のごとく 夏に採って冬瓜とはいかに。
-
2016-09-09 怪しげに飛ぶ麻薬
今日の風は良いねっ 麻薬が飛び交ってるわ(´゚д゚`) 折り返しだ ・・と言う事は10月には採れるねっ。
-
2016-09-09 やっと収穫
3本収穫しました〜 雨で収穫出来ずにいたら大きくなってしまったぁ(汗) 現在11本もナスがある〜(汗) 今日はナス味噌炒めを作ろっと(汗) 明日は・・・(汗) 計34本
-
2016-09-09 弱弱しい苗
(増田採種場)(防虫ネット有り) ミニ白菜と同じプランターに植えた。
-
2016-09-09 種なしです
このサイズで収穫すると、最初の頃と同じように種がない。 まだ大きくなるからもったいないと思ってるうちに種発生。 食べるんだったら美味しい時に。 大きさよりうまさだぜヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ (と言ってもけっこうな大きさなので、1...
-
2016-09-09 本葉出る
(タキイ)(防虫ネットは有り) 種蒔きと同時にネットを付けたので、 虫食いなく、きれいな苗。
-
2016-09-09 虫食い少し
(タキイ) 防虫ネットは途中からなので、効果はどうか?
-
2016-09-09 インゲン収獲して終了
う~。。 2度めの花は咲いた、 もう少し待てばまたけっこうな量が収獲できるだろうけど もう待てん。 今付いている莢だけ収穫し、終了。 いんげん、けっこう収獲があったし、新鮮なのはすごくおいしい! また作りたい。 次回は忘れ...
-
2016-09-09 実験栽培
(タキイ)(保温キャップ有り) 発育が遅い、やはり無理かな。 どこまで大きく育つか?