珪酸塩白土
検索結果 (7460件)
-
2016-09-08 本葉6~7枚
10日間で本葉が増え、各6~7枚になってます。 もう植え付けても大丈夫だろう。 今週末に定植します。 プランターの準備を終えて、そのプランターの上に苗を乗せてます。
-
2016-09-08 うーたん、どうする!...
去年からの残りの種や、蒔きたいと思って買っていた種がこんなにも。。 場所も考えずどうするの? 今日はTVで見て「コレ育てたい!」と即買いしたコールラビの種がやってくる。 さっさとトマトを片付けて、土をリサイクルして場所を作らねば。 ...
-
2016-09-08 雨にうたれ
雷がなり大雨の大阪です 先日植えたばかりのか細いスナップが雨に打たれています。 傘をさしてやりたい。。 が、ここを耐え忍び強くたくましくなるんだp(*^-^*)q がんばっ♪
-
2016-09-08 トータル82本目です...
皆さんに比べたらまだまだですが、こんなに収穫できるなんて夢のようです!
-
2016-09-08 植え付け
虫予防で排水溝ネットをかぶせました。
-
2016-09-08 草取りと初収穫
ごめんね!ごめんね!と言いながら草取りでした!根っこも引いたら立派な豆になっていたので一株ゲット、少し若かったが美味しくビールのつまみになりましたね!!
-
2016-09-08 九条太ネギの様子
自家製干しネギ苗を植えたらこんな感じになりました 雨で苗が腐ったりして、今年は上手くいかない
-
2016-09-08 明日は、これで、
牛糞堆肥 40リットル 200円 1年分 30袋 買ってきます。 牛糞堆肥と言うより、バーク堆肥に近い感じです。 果樹の根元に撒いたり、畝間にもみ殻と混ぜて敷きつめて雑草予防します マルチ代わりにして作っています。 軽ト...
-
2016-09-08 きのこ
栗の木の下にきのこ発生! 調べたらアカハテングダケっていう種類みたいに見えるけど…似たようなきのこいっぱいあってわかりにくい。。 どちらにしても有毒なきのこみたいです。
-
2016-09-07 【収穫】まだ適正サイ...
こんにちは 桜屋ひむろです まだ適正サイズがわからない。 今日も2本収穫しました!! 前回は大きくなりすぎたので 今回は若採りを目指して早めに収穫(*´∀`) 最初の日記に書いた気がするけど、 料理もし...