生ゴミ堆肥
検索結果 (2155件)
-
2016-07-21 ペットボトルdeニン...
育てるスペースもなく、しかもうちの畑は粘土質で石も多いのでニンジンの栽培は諦めていた。 が、ペットボトルでニンジンを栽培している方がいた。 なるほど!面白そうだ!と思い、真似をしてみることに。 2Lのペットボトルの上部を切り取...
-
2016-07-21 ライチの種蒔き
フロリダはライチの生産地。(知らなかった~) そう言えばスーパーでも普通に売ってるしね。 先月。ライチ狩りに行ってきた知り合いの方から 枝付のライチをたくさん頂きました。 そのまま食べたりアイスクリームを作ったりと大満足。 で...
-
2016-07-21 すいかとかぼちゃ
実家からすいかとかぼちゃが来ました! 苗を植え付けて、あとは放置してたらしい。 それにしては立派に出来たじゃないかぁ♪♪ でもおしりを見ると、やっぱり。 すいかもかぼちゃも… さすが父だ。 すべてなってる。 すいか...
-
2016-07-21 暑いがボチボチ・・・...
梅雨明けで晴天が続く。 連日の暑さであるが、キウリ軍団は ボチボチ順調。 葉は黄変しつつあるので、除去すべきは 週末には整理したい。 まだまだ開花し、ドンドン実る。 毎日キウリを食べてさすがに飽きてきた^^;
-
2016-07-21 余った苗を花壇へ
残り20株全てが開花し、花の色が確定。 一番多かったのは意外にも紫でした。 プランターに移植したのは全部で10株。余りが14株。 しかしいつまでもポリポットに置いておく訳にも行きません。 そこで、10株植えた花壇の金蓮花の内...
-
2016-07-21 播種42日目で初収穫
しました、大きさは9センチ×2,5センチとミニサイズです。 これから随分収穫出来ると思いますが何本取れるか? 蔓は35節でピンチする予定ですから何本も取れないでしょうが・分家した側枝が大きく成ってきています。今までに出て来た側枝は12本...
-
2016-07-21 お試し初収穫!
結構鞘が膨らんできたので、我慢しきれず、お試し初収穫。 摘芯済みの方が成長が早いけど、鞘の数はしないものの方が多いように思う。 茹でて早速2粒ほど試食。 苦労の甲斐あって、甘くて香りも良く、上出来。 豆の粒が小さい時は、特に甘味も強...
-
2016-07-20 V3、いただきました...
まず、磨くと光るとお聞きしましたので、磨いてみましたよ。 どうかな? 写真で比べるとよくわかりますね。 たしかに、ツヤが出てきれい! そして、リュックに入れて背中にしょいまして実家へGO。 割ってみますと……。 ...
-
2016-07-20 次はどれだ・・
昨日収穫した房以外にも 次の房が待ってます、 ピンキー 枝垂れ房にもう一房 フルティカも次の房が・・・ いずれにしても、今年は野菜に最高な年のようです 我が家では・・ですけど初めて作るものが みな元気で成長してくれています。
-
2016-07-20 とうとう「ころたん」...
ウドンコ病やハダニにやられてる葉が各区画の小玉スイカで始まりだし、つる枯れしてダメになったのも出てきました。私の小玉スイカもかなりハダニ被害にて酷い色をしています。 そんな中、今までウリハムシ被害以外は何事もなく丈夫だった「ころたん」...