生ゴミ堆肥
検索結果 (2155件)
-
2016-03-12 来ました、発芽
今週の湿った天気のおかげ? かわいく発芽しました(^^)/
-
2016-03-12 発芽確認出来ず。
種まきから1週間経過したが、種まき後の連日の低温の影響かまだ発芽確認出来ず。もう少し様子を見る事に。
-
2016-03-12 種まき
ゴボウクレパラシートを6枚使用して、種まき。乾燥防止に種をまいた上にカットしたわらで乾燥対策を実施。54粒(1か所3粒X1シート3列X6枚)
-
2016-03-12 最後の収穫
最後に3個収穫しました。今年は積雪が少なくて(ほとんど無くて)掘るのが簡単でした。いつ掘っても甘くて最高のかぶでした。ありがとう。また今年も植えるぞ!
-
2016-03-12 消毒1回目
春腐病の予防の為、ダリバシン液剤5(800倍)を使用して、散布。散布液剤10Lは多すぎた。3L~5Lでも十分だと思われる。
-
2016-03-12 種まき
愛菜花を使用して、10.5㎝ポリポットに2粒ずつ、2ポット種まき。
-
2016-03-12 種まき
愛菜花で10.5㎝ポリポットに2粒撒いて、3ポット分種まき。
-
2016-03-12 全ポット発芽
やったー! 全ポットに芽が出ています。 12ポットに3粒づつまいてあるけど、まだ36個全部とまではいきません。 豆さんって間引かないでこのまま植えるんだよね? 1ポット3苗は多い?
-
2016-03-12 バレンタインチューリ...
バレンタインが過ぎ、ホワイトデーが近づいてる。 なかなか花が咲かない。やっぱりビニールとかで保温しないとダメかな。 1本、色が悪くなってる。 根元を見ると何者かに食われてた。(>.<)
-
2016-03-12 そろそろ食うか
痔瘻・サボローもいい感じの大きさになりました。 食べごろですね。 そろそろ頂きます。 一浪のワキッコリーも大きくなりました。 全部いっきに食っちゃる!