生ゴミ堆肥
検索結果 (2090件)
-
2016-03-11 ポットへ移植
セルトレイから抜く際に根をかなり切ってしまった。 植え付け直後にはたらりんとして。
-
2016-03-11 光をもとめて
これは徒長ではなく、つるの成長なのだ。 ・・と思い込むことにしよう。
-
2016-03-11 不織布簡易トンネル
また、朝が寒い日が続きます 四月初旬まで、気温が5℃以下の時には 当地では、霜が降りるので。 霜よけ用に 今回はべた掛けではなく、簡易トンネルにしてみました。 以前にべた掛けでも不織布に触っていた芽が 枯れまし...
-
2016-03-11 植え付けから4ヶ月
早生の“トップゴールド”がずいぶんしっかりとしてきました。といっても、まだまだ細いものもあって様々です。茎が太くなり黒マルチを張ったままの土寄せが面倒になったため、マルチをとってみました。吉と出るか凶と出るか…草が大変かなぁ。 赤たま...
-
2016-03-11 大きくなった……
子『も』いる(笑) 大きくなってる子とそうでもない子との差が大きいぞ? そうでもない子、出てこいや~♪ ぇ?飽きた?(T^T) .
-
2016-03-11 コールラビ青赤
昨年のコールラビの余りのタネを蒔きました。 青玉と赤玉で、発芽の時からすぐ分かります。
-
2016-03-11 シャルム発芽❗️
ホームタマネギの素になる品種シャルムですが、発芽が始まりました❗️
-
2016-03-11 冷蔵チューリップキレ...
ちょうど良い具合に山型になり真ん中の花のみ咲いています。 左右の花の蕾の感じから見て左側がアンジェリケ、右側がピンクダイヤモンドっぽいです。
-
2016-03-11 一気に膨張(笑)
5日前には新芽が出始めたって喜んでたんだけど、もうこんな状態かい? スタートダッシュすごいね♪ またちょっと冷えるから、本格ダッシュは来週火曜日からよん♪ .
-
2016-03-11 ステックシュンギク/...
3月まで、何度も収穫できました。 ありがとう、撤収します♪