生ゴミ堆肥
検索結果 (2155件)
-
2016-07-20 ゴーヤの実もすこしづ...
梅雨あけして夏本番ですね^^。 ゴーヤはほぼ1階の窓はクリアしつつある。 小さいながらもゴーヤの実も成長中。 ずいぶん下の方でも開花。
-
2016-07-20 第134~139号合...
第134~139号合作で「空」完成
-
2016-07-20 袋掛けと虫退治
デラウエアに袋掛け。本当はもう20日ほど前につけていたが、記録を忘れていた。 先月まで、ブドウスカシバとかいうハチみたいな羽を持つガが飛んでいた。すでに枝に産卵し幼虫がかえったような兆しがある。というのは、木粉というのか、おがくずのよ...
-
2016-07-20 いわゆるひこばえ発生
アボカドから珍しくひこばえが出てきた。枝が横に広がる植物ではないのでずいぶんと変化らしきものは長い間見かけなかったが、上のほうも脇芽のような広がりをはじめて見せている。 なぜこうなったかは正直よくわからない。もしかすると前の冬にかなり強い...
-
2016-07-19 ハラペーニョ1日見な...
月曜日は遊びに行って1日面倒見れなかった。 それで畑行ってびっくり まぁでかくなったこと ようりんが効いたかな? 一覧表示にしてさらにびっくり 最初の写真は7/4 まだ二週間しかたってない。 ちなみに、2枚目の写真...
-
2016-07-19 鉢あげ
鉢あげしました。 徒長してしまっています。もう少し、少なく蒔いた方が良かったかも。 それともっと早い時期に鉢あげせんと。
-
2016-07-19 エキナセア
最初の一株が咲きました、さっぱりとした白色です。
-
2016-07-19 7月19日 キュウリ...
1期目のデコキュー用株を廃棄したため 応急処置で通常キュウリ 畝キュウリに10型デコキューの型をハメました!
-
2016-07-19 柿・林檎・キウイ
その後、定植もせずポット上げもせずにここまで来ています。 いい加減、このサイズのポットにも限界が来ている様子のキウイ。よし、今月中に定植しよう!
-
2015-05-08 @100x4ミニトマ...
菊池グッディで処分品@100x4本「イエローオー、坂本フルーツ、カゴメまこ、カゴメももこ」植え込み。 5・14 きゅうり支柱セットで雨よけを組み立てる。「ビニールは未だ」