生ゴミ堆肥
検索結果 (2090件)
-
2016-03-07 こちらは普通っぽく蒔...
いっせいにモリモリっと発芽しました。 水没させたのとまったく同じ種ですが こちらは赤い葉のが少ないです。 よく見ると葉っぱのまわりが赤いですが、どちらかと言えば緑です。 間引かず育てたら細く柔らかいのが収獲できるか・・・ いくらな...
-
2016-03-07 畑の輝きつぼみ菜収穫
一期目分は抱えるほどの大株になり、花数もすごい。 今回も両手でやっと持てるほどの収穫。 根元から収穫するので、茹でると葉物野菜のような感じ。 甘くて柔らかい。
-
2016-03-07 ベランダ分、一部畑に
数が増えたので、ポット分を田舎の畑へ定植した。 プランターと鉢に定植している分はそのままベランダに。
-
2016-03-07 ベランダ分、畑に移住...
④は子株がたくさんある。 いくつ生き残れるかな・・・?
-
2016-03-07 つよい子紅法師
けっこう発芽してきました。 こちらで発芽したのは葉っぱまで赤いのが多いです。 水没したことでなにか変化があったのか? しかしながら、うちで育つにはかなり強くなくてはならない
-
2016-03-07 ベランダ分、畑に移住
勢いがよすぎて、鉢では根が回ってしまい、勢いがなくなったので引っ越し。 真っ白な根鉢を崩すのも怖かったので、そのまま植えつけた。 ③のみ花芽が見当たらない。 ①は子株を取ったはずが、うまく根付かずに親株だけになってしまった。
-
2016-03-07 モリモリっと
4~6列発芽してきました でも1~3列はまったくです
-
2016-03-07 初収穫
昨年の4/4に駒入れをしたもの。 山から原木を切り出して、ほぼそのまま駒入れして放置。 今回椎茸が出たのは最も細い直径10センチくらいの原木で、他の木は全く変化なし。 まだ出ていないだろうと油断していたら、手のひらサイズになっ...
-
2016-03-07 順調です
小太郎さん、次の段階に進んでいます。 もう少ししてから間引きます。
-
2016-03-07 ブルーベリーの植えつ...
畑にピートモス・鶏糞・化成肥料・米ぬかを混ぜ、定植。 一見すると小さすぎてどこにあるのかわからない。踏みそうだ(^^;