生ゴミ堆肥 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 生ゴミ堆肥

生ゴミ堆肥

検索結果 (2090件)

  • 2016-07-20 接ぎ挿し栽培状況

    接ぎ挿してから5か月後・4か月後の状況です。 5か月経った接ぎ挿し1は遂に2次成長が始まり、順調に新葉を展開し始めました。一層の成長を促すためIB化成(成分:窒素10・リン酸10・カリ10・マグネシウム1)中粒1粒を施肥しました。これで根...

  • 2016-07-20 「愛娘」次女収獲!

    ソフトボールほどの大きさしか無くて まだ小さい、まだまだ小さいと思っていたんだけど 巻きひげがもう枯れてない! ありゃ、遅すぎたかも。 833g、1kgにも満たない超小玉スイカ収獲でございます。 それでもうれしいぃーーーーーーーー...

  • 2016-07-20 さようなら、ズッキー...

    雄花は咲くものの、雌花は全く開花しなくなった。 つぼみはあるのに咲かずに腐ってしまう。 うどん粉病も治る気配がないので、株を引っこ抜いて撤収。 結局、5/29の『よくなる君』の初収穫から、1ヶ月間しか収穫は出来なかったように思...

  • 2016-07-20 このノートを書いてい...

    この写真茎ブロッコリーであってる!? 芽キャベツじゃないよね!? ………というかんじでそっくりな子達です(^_^;)でもどの子も元気いい感じです♪ 双葉の写真だけでは見分けがつかずわからないので毎回立て札を並べて撮影しています...

  • 2016-07-20 メロンがなってる!

    ウドンコの葉っぱの下にメロンが転がっておりました。 けっこう大きくなっている、ひょっとして、ひょっとして、ひょっとしてーーー 収穫できるの?? 他にもこれからっていうのが2個 まだどうなるかわからないけどってのが数個ついています。 ...

  • 2016-07-20 収穫してみました

    ヒゲが枯れたので収穫してみました。 重さは1Kg位です。 中身は……残念白いところがいっぱいでした。 けれど、控えめながら甘さはありました。 甘かったと言う事は収穫時期は間違ってなかったのでしょうか? 黒い種が一つもなかったの...

  • 2016-07-20 雑誌をみて…

    本屋にいき、野菜栽培の雑誌を見ていると 胚軸切断挿し木法 というものを発見! 読んでみると本葉がでた頃に胚軸を切って微生物を侵入させて抵抗力を高める… という方法みたいです。子どもも小さい頃におたふく風邪にかかったほ...

  • 2016-07-20 ジョロキア味噌漬けと...

    “電撃ネットワーク”ギュウゾウさんの『ハバネロみそ漬け』にインスパイアされて、というか、パクってみたw ジョロキア味噌漬けとハラペーニョ味噌漬けをつくった。 https://kiyotoku.co.jp/blog/2016/03/1...

  • 2016-07-20 ハロウィンカボチャ

    今日は換算24mmのレンズを引っ張り出して撮影。 カボチャがスイカ以上に暴君化してきた。そろそろ収拾つかないwww つぼみの雌花の玉が黄色くなったら、咲かずに枯れるサイン・・・ 雌花はたくさん付いてるけど、まだ開花してない...

  • 2016-07-20 ミョウガ♪

    友人にもらった苗、2年目で豊作の予感♪ すでに20コ程を収穫しましたが、今日、ミョウガの花が咲いていたのでパチリ! へぇ~・・・、ミョウガの花ってこんなだったんだね。 なんだか奥ゆかしい感じ♪ 酢の物や冷奴にのっけて食べてま...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ