生ゴミ堆肥
検索結果 (2090件)
-
2016-07-20 間引き
1か所1本に間引きしました。 発芽した直後は、状態の良いものと、葉の形が悪いものがあったのですが、少し育ってくると差がなくなりました。 不思議ですが、良かった。 どれも良い枝だったのですが、去年、茂りすぎた反省から、1か所1本...
-
2016-07-20 パパイヤ 台農2号 ...
パパイヤの花 順調に咲いています。 実も大きくなっています。 花も実も、レッドレディーに比べて少し小さめです。 樹勢は大きく170センチ超えています。
-
2016-07-20 スイカの収穫
スイカを収穫。重さ4.9kg。タヒチです。 といいつつも先日収穫したスイカは種が小さい白いのばっかりだった。 先日のはサンバの方だったのかな?種を気にせず食べれるのは良い。 今回はタヒチだと思うけど自信無し。
-
2016-07-20 今日の様子
収穫予定の芽が10cm位に伸びました。 二期目株の立茎も太いものでしたので もう1.2mを超えるように伸びてます。
-
2016-07-20 定期観察と蔓返し
もう、安納芋とベニアズマの区分けが出来ません 二期目植え付けの安納芋の蔓返しをやっておきました。 こちらは下が土なので蔓に根が張っていました。
-
2016-07-20 ( ´∀`)σ)∀...
後から買った苗で3個収穫。 農業高校のはまだ。 やっと花がちらほら。
-
2016-07-20 オオマサリ 草抜き ...
この写真の中に露草がたくさんありますわかりますか? 1メートルほどの間でこれだけのツユ草がありました
-
2016-07-20 1本収穫〜
夏すずみは色も形も綺麗で、味も甘みがあって申し分ないです(^^) 計7本
-
2016-07-20 摘心
花房が5段目まできたので、摘心しました〜 実も付き始めました(^^)
-
2016-07-20 2本収穫〜
やはり色が濃く味もイマイチです(´Д` ) 私は夏すずみの方が好きかなぁ(≧∇≦) サラダに入れて食べました(^^) 計4本