生ゴミ堆肥
検索結果 (2155件)
-
2016-05-17 発芽
4/16種芋を植えつけ 5/14発芽確認
-
2016-05-17 ガザニアニューデイに...
春播きなので、株があまり大きくならないうちにつぼみができた。 タイガーアイとの交配を試してみたい(´▽`)
-
2016-05-17 チロルの様子
3/31に切り戻しをしたチロルに、つぼみがたくさんついている。 我が家のオステオはピークを過ぎ、肥切れや根詰まりで下葉が黄色く変色した株が多い中、このチロルが一番生き生きと成長している。
-
2016-05-17 ベランダ分につぼみ
定植してから2週間、成長が著しい。 2株ともつぼみがついた。
-
2016-05-17 近況
後から後から発芽するので、込み合った状態に。 そろそろ間引きかな。
-
2016-05-17 早くもランナーが
先にポット上げしたうちのひと株から、ランナーが伸びてきた。 針金のように硬いランナー・・・ 即摘み取った。 これだけ早い成長だと、来春には実が・・・?と期待でいっぱい(*^^*)
-
2016-05-17 アークトチス近況
一株づつポットに分けたその後。 発芽が揃わなかった分、成長にもはっきりと差がみられる。 早いものは根鉢が完成したようで、ポットの上から土を触ると硬くなってきた。 底の穴からも根がたくさん見えている。
-
2016-05-17 追加播き追いつく
最初に播いた3株との差が縮まってきた! 根詰まり気味なので、週末には定植かな?
-
2016-05-17 グリーンゼブラ 日増...
大きいほうの直径が4センチ。
-
2016-05-17 姫さま 大きうなられ...
四季姫さまがかくも大きうなられましたが。 少々、とうが立ってらっしゃいます。葉にはヨトウ蛾の卵やら、エカキムシのサナギなど悪い虫もついておりまする。大事な時期に4日も家を空けたこのおばばの責任でございます。 かくなる上は、サラダではなく...