生ゴミ堆肥
検索結果 (2155件)
-
2016-05-17 やりたい放題
株分けした日、記録してなかったー(´Д` ) たぶんハロウィンの頃。 んで、ぐんぐん育って、横に広がってます(笑) あまりに広がるからアクリル毛糸で縛りました。 まだ背が低い部分が円支柱じゃ止まらない…。
-
2016-05-17 畑でも水耕でもない
あれよあれよという間に 茎をのばし絡みつく茎。 すでに雄花の用意も|д゚) 『路線変更』 水槽栽培へ? 鉢底にはわずかな培養土のみ・・・人工授粉も視野に。
-
2016-05-17 ご無沙汰です。バラ園...
エダマメを植えたので、久々に更新です。 冬の間何もしてなかったしw キキョウが株分けしてからすごい状態ですが。 先日5月8日に中之島バラ園に行ってきました。 ほとんどの品種が満開で、 すごく良い香りが漂っていました。
-
2016-05-17 たぶん2番花が開花
緑プランターの1番花であろう蕾はポロっと取れました。 葉にところどころアブラムシの吸汁被害が…(´Д` ) ナスの時と似た感じだなぁ…。 またベランダが牛乳とニンニク臭くなる日がwww 茶プランターの1番花はまだ蕾のまま。 これも...
-
2016-05-17 こんなにでかくなるの...
あっという間の成長にびっくりしています。 一番花の蕾が弱々しくついていました。
-
2016-05-17 当たりました
ナス育てたし、トマト育ててみたいなー と思ってたら、今年もカゴメが苗プレゼント企画やってたので応募してみたら当たりました! 来た時と定植の写真撮り忘れてた(´Д` ) 4株あったので、2株は祖父母宅に。
-
2016-05-17 雨よけ
そろそろ蕾が膨らんできたので 庇下に一時避難
-
2016-05-17 2014年の失敗を糧...
一昨年、失敗した夏友のリベンジ! まずは種蒔き。 赤玉土に蒔きました。 土中緑化させます。 で、断根&摘芯はしない予定です。 発芽状況良ければ4株にしたいなぁ…。
-
2016-05-17 食べられそう…
根元が分けつして、食べられそうです♪ ていうか、ほんの少しだけ食べてみました。 ちゃーんとニラでした♪♪やわらかいです。 まだ葉っぱに幅が出てくる気がします。 もうしばらく待ちますよ~(*´︶`*)
-
2016-05-17 このために育てている
今年は豆が大きく充実しているさやが多い気がする。 早速茹でてビールのおつまみ。 ビールの後はいつの間にか株別れして自生状態のミントで モヒート。(残念ながらレモンは自家製ではない)