畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2014-05-06 種蒔き
1か所に3~4粒づつ種蒔きし間引きをします。
-
2014-05-05 本日種まきデー
今日は10時位から活動し始め カボチャやきゅうり、豆、ネギなどの植えつけ。 栗えびすは初めて栽培するカボチャです。 まずはポット6個に12粒の種を2個づつまきました。
-
2014-05-03 一本太葱の種まき
ネギの種まきも恒例行事になりました。 我が家では麺類が多いので欠かせない野菜の一つです 今時期はスーパーで購入していますが 時期がくれば自家栽培ネギの登場です。
-
2014-04-29 播種
128穴×8枚
-
2014-04-28 玉子パックと豆腐ケー...
地温があがるゴールデンウィーク明けに直播きすると言われ、だったら発芽苗を播種しようと15粒播種。 コーンは出にくいのかな?間に合うかしら?
-
2014-04-28 玉子パックと豆腐のケ...
地温が低いので、直播きは5月中旬くらいでよいと言われ、それなら発芽した苗を定植しようと15粒播種。 中旬までには発芽していると思うけど。
-
2014-04-28 玉子のパックにタネを...
畑に直播きはまだ地温が低いのでまだ早いとのこと。 だったら発芽させてから定植しようと玉子パックに50粒播種。 ゴールデンウィーク明けには発芽していると思う。
-
2014-04-27 播種(遅いけどね)
去年、白茄子作ってうけたので、今年は緑も。美味いと評判らしい。 自分で育てりゃ何でもうまいと思うけど。親戚のおばちゃんに苗上げなくちゃ。これも今年のノルマ。
-
2014-04-27 自家採種の白瓜?
去年、圃場の片隅に自然発生?したものを育てたら柔らかくて美味しい白瓜が出来ました。 その一つから自家採種。 袋は、ズッキーニの空き袋にメモはって保存してたもの。
-
2014-04-27 播種
去年の残、でも多分、大丈夫。 浅漬けに。楽しみ。