畑 種まき
検索結果 (2429件)
- 
             2016-09-16 いきなり大ピンチ! 2016-09-16 いきなり大ピンチ!本日、ザーサイの畝に行くと…。 な、ない( _ ) ザーサイの芽がない! 6株ほどザーサイの芽がありませんでした(゚◇゚)ガーン よく見ると茎だけある…。 急いで再度の種まき。 今度に日曜日に急いでトン... 
- 
               2016-09-08 今日はパラパラ『炒飯... 2016-09-08 今日はパラパラ『炒飯...ぱらぱらで思い出すな(^◇^) あの時代 お姉さんが ワンレン・・・じゃないです。収穫で御座います m(__)m 。 
- 
               2016-09-07 大根一回耕しただけ・... 2016-09-07 大根一回耕しただけ・...暑いし・・・腰痛くなるし・・・えらいし。と言う事で インスタントです。鶏糞入れるの忘れてるしーー; 冷蔵庫で保管してたとは言え 1年前のたねです。。おぃおぃ。 
- 
             2016-09-05 フリルレタスのタネ蒔... 2016-09-05 フリルレタスのタネ蒔...9月に入りましたのでリーフレタス類を蒔いてみます❗ 葉先がチリッチリになる系列のフリルレタスです❗ 玉レタスのようにシャキシャキで歯応えの良い食感のようです もうひとつはレタスミックスのタネも蒔いてみます❗ 
- 
             2016-09-03 8.28 カリフラ発... 2016-09-03 8.28 カリフラ発...カリフラはだいたいみんな発芽したみたいです。 人知れず。 双葉がしっかりした頃に、育苗ポットに 誰がなんと言おうとも植えつけます。 いただいた貴重な種で少ししかないので、 発芽したものを1つも無駄にしないため こうしています... 
- 
               2016-08-28 8月28日 ニンニク... 2016-08-28 8月28日 ニンニク...朝よりニンニク畝の整備をして即日 種芋の植え付けを行いました。 
- 
               2016-08-28 8月28日 ニンジン... 2016-08-28 8月28日 ニンジン...どうも不発部分が発生するニンジンですが・・ また 8穴ほど不発が発生していたため 2回目の追加種蒔きと 間引きをしました。 
- 
             2016-08-01 7.11 えだまめ ... 2016-08-01 7.11 えだまめ ...えだまめは、これからは、 もろこしのついでに育てることに決めました! なぜって? え?なぜって? はぁ?なぜって? はあぁ?なぜって? カップに2つずつ播きました。 で、発芽したらそのままもろこしの間に植えつけます。 ... 
- 
               2016-08-01 大型トンネル設置、播... 2016-08-01 大型トンネル設置、播...陽熱処理を終了させ、大型のトンネル(幅230cm、長さ約700cm、高さ約150cm)を設置。 紅白二十日大根を播種して水撒き。 さて、どうなるか(^^) 
- 
             2016-07-25 再挑戦 2016-07-25 再挑戦すっかり失敗した前回を見直して、芽出しからやってみることにしました。 これからだと収穫まで育たない可能性はありますが、栽培の難しい品種ですのでテスト栽培です。 種3個蒔き、底面給水です。 培養土 645円 トレー2... 












