畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2016-01-04 1月4日 そら豆 追...
遅まきだったため発芽せずの不発部分が発生しているため そら豆の育苗を開始しました! 育苗 場所はビニールハウス内です。
-
2016-01-02 1/2ジュエルトマト...
2016年初のタネ蒔きはジェエルトマト(中原採種場)です 食感は最高、あま〜いプラム型ミニトマト❗️❗️だそうです (^∇^) プラム型というとアイコ(サカタのタネ)が有名ですがジュエルトマトはどんな育ちかな? このミニトマ...
-
2015-12-29 12月28日 201...
毎回 年明けに種蒔きするのですが 年末 前倒しでニンジンの種蒔きをしました 2013年2014年有効期限の 余り種を使用したため 発芽の有無は不明 様子を見ます。
-
2015-12-26 種まき
わさび菜の種をまきました。 15センチ間隔の穴あき黒マルチを使用し、穴あき農POシートのトンネルをかけました。 ミニ白菜、ラディッシュ、カブ、ミニチンゲンサイ、ルッコラと一緒に育てます。
-
2015-12-20 第2弾 種まき
第2弾の種まきをしました。 種が残り少なく、一か所あたり2粒になってしまったところもあります。
-
2015-12-17 種まき第2弾
タイニーシュシュの第2弾を種まきしました。 こちらは結球させずに密植栽培してサラダで食べる予定です。 15センチ間隔の穴あき黒マルチを使用し、 農POシートでトンネル掛けしました。
-
2015-12-16 種まき
「サラダで食べる赤茎ほうれん草」を栽培します。 牛糞堆肥と化成肥料を混ぜ、穴あきマルチを張りました。 15か所はトンネルなしの露地栽培、20か所は農POシートのトンネルをかけて栽培予定です。 育ち方や味にどう違いが出るのか実験してみま...
-
2015-12-14 種まき
種まき。 厚めの筋蒔きと籾殻。
-
2015-12-13 種まき
秋蒔き大根。 中耕した畝に二条天まき。
-
2015-12-13 種まき
種を蒔く。 中耕した畝90㎝に三条筋蒔き。 水はけが良いので1㎝強覆土。 その上に籾殻をまき、不織布で保湿する。