畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2014-11-10 今年は少し変えて・・
例年とは違う・・と言うのも植えこみ予定の所に スティックが まだまだ収穫できると言う事で 月末頃まで収穫・同時に種蒔き 後の苗を植え換え・・しばらくはポットで生育を見る事に。
-
2014-11-02 ホウレンソウの種まき
レタスの所が少し空いているのでホウレンソウの種を蒔く。 今度は上手くいってほしいもんだ。
-
2014-11-01 ソラマメの種蒔き
例年11月1日に蒔いている。昨年収穫した種を用いた。 24ポットx2。
-
2014-10-19 ホウレンソウ6期目の...
ホウレンソウ6期目の種蒔きをした。 これまで1期目(9月15日蒔き)、2期目(9月21日蒔き)、3期目(9月28日蒔き)、4期目(10月5日蒔き)、5期目(10月12日蒔き)と蒔いてきた。
-
2014-10-18 種をまいたよん
白ネギです。ネギ用の道具を持っていないので、作ったことがありません。初挑戦なので少しだけ作ってみます。 筋蒔きにして、不織布をかけておきました。かなり厚めに播いてます。
-
2014-10-18 自家採取種で水菜を・...
そろそろ稲ワラの季節・・あちこちで稲刈りが始まり その内 頂ける事に 切り藁を使いマルチを予定 今の所は もみ殻で マルチ代用 黒マルチはどうも・・・あくまで自然に。
-
2014-10-18 大根は大根でも葉っぱ...
物忘れもここまでくると あかん。こんな事の繰り返し特に種は 毎度の事 置いたはずが無い 買ったつもりが 買って無い? 大きな物なら良いけど 小袋・・
-
2014-10-18 色違いも良いかも・・
と言うよりはこの春買ったまま忘れてた・・期限はギリ と言う事はどこまで芽が出て収穫まで行ける事か・・う~ん 後は運を天に 任せ~ だ・・・・・
-
2014-10-17 キャベツの空きスペー...
思ったほど空いたので・・もったいないと思い もち菜を・・ 早く収穫でき 終わればまた違う葉物を・・しばらくは様子見。
-
2014-10-17 同時種蒔き・・
多くが脇役的な野菜・・水菜は早めに収穫しサラダ用に使う予定 となると我が家的には 少なめで種を蒔き早い所で収穫。