畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2013-04-30 栽培スタート
今回は一斉に苦土石灰、堆肥、化成肥料をまいてからの耕運機出動のため、土作りの分量は適当。 初めて銀ネズマルチを使っての栽培。害虫対策になるのかな?銀と言いつつもかなり透明に見えるんだけど。。。 サラダ菜は去年の秋に取れた種をまい...
-
2013-04-25 発芽試験
昨年種を蒔いたのは、一般種のロシアといろんな花が咲くミックス。 どれも見事な花を咲かせましたが、種まき時期が早かったせいか、7月の下旬にはもう枯れ始めてしまいました。 その後、花ごとに写真を撮り、写真ナンバーを書いたビニール紐を茎にくく...
-
2013-04-08 ダイコンの種まき
100均で購入したダイコンの種を畑に 4列にすじまきしました。 昨年栽培しましたが(ダイコン①/2012のノート) 今年も育てます。 夏大根という品種で暑さ、病害に強く 夏に収穫しやすいダイコンらしいです。 3年前に...
-
2013-03-10 種を蒔きました
今年も春蒔きレタスを作ります。ついでにサニーレタスやサラダ菜の種も余っているので同時進行で。秋蒔きと違い特別な発芽処理はいたしません。72セルトレイに培養土を入れ、十分に潅水してから種をばら蒔きし、薄く覆土させてからもう一度潅水するだけ。あ...
-
2013-02-25 じゃがいもの種の植え...
二列植えました。 左は北あかり、右は男爵で大きいのは半分に切ったのと、 去年春採りの芽が出た芋を植えてみました。 半分に切った種芋は、なかなか植えられなくてしなびてしまい、 切った所を上にしていたので、せっかく出ていた芽は枯れたよう...
-
2013-02-23 種を蒔きました
ミニカリフラワーを作ろうと思います。 昨年、苗から育てたオレンジブーケが思いのほか良く出来たので、今回はミニサイズのオレンジ美星に種から挑戦してみようと思います。 作業工程はブロッコリーとまったく同じです。 左側にちょこっと見えている...
-
2013-02-16 温床もどき?
ブロッコリーのみならず、夏野菜の種まきと育苗にと、落ち葉での温床に今回初めてチャレンジしました。
-
2013-02-14 種を蒔きました
ブロッコリーを種から育てます。ポリポットに培養土を入れ、潅水した後、ペットボトルのふたを使って窪みを付け、種を3粒づつ蒔きました。 軽く覆土したら霧吹きで湿らせて作業終了。同じ要領でキャベツの苗も作ります。 温度管理しながら昼間は育苗箱...
-
2013-02-07 スナップエンドウの種...
100均で購入したスナップエンドウの種をポットにまきました。 ツルありとツルなしの2種類をまいてみました。
-
2013-02-07 ソラマメの種まき
100均で購入したソラマメの種をポットにまきました。 種は完全に埋めないで土から少し出しておきました。 あまり深く埋めすぎると芽がでなかったりするらしいです。 種が大きいためか、袋に種が4つしか入ってませんでした。