畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2015-03-14 まいてみた
昨日、源さんのとこで買ってみた。
-
2015-03-12 種まき
種まきが遅れてしまった。
-
2015-03-09 キュウリの発芽
3月2日に蒔いたキュウリ。本日発芽した。発芽に7日要した。 種は、家内の実家で昔から育てているキュウリから分けてもらったもの。 粗雑に育てていても毎年結構な収穫を得ているので、相当強い品種と思って分けてもらった。
-
2015-03-09 キャロルロゼの発芽
3月2日蒔きのキャロルロゼ。6日目で発芽した。発芽1日後の様子。 今年は他に次の3種を蒔いた。桃太郎ファイト、フルティカ、千果
-
2015-03-09 フルティカの発芽
3月2日蒔きのフルティカ。6日目で発芽した。発芽1日後の様子。 今年は他に次の3種を蒔いた。桃太郎ファイト、千果、キャロルロゼ
-
2015-03-09 桃太郎ファイトの発芽
3月2日蒔きの桃太郎ファイト。6日目で発芽した。発芽1日後の様子。 今年は他に次の3種を蒔いた。千果、フルティカ、キャロルロゼ
-
2015-03-09 ミニトマト千果の発芽
3月2日蒔きの千果。6日目で発芽した。発芽1日後の様子。 今年は他に次の3種を蒔いた。桃太郎ファイト、フルティカ、キャロルロゼ
-
2015-03-08 種まき
15センチ間隔の穴空きマルチを使用しています。 9月に種まきした時は、株間20センチで長さ30センチくらいの大根が採れたので、今回は株間15センチの密植で、長さ15〜20センチの食べきりサイズを目指します。うまくいくかな 写真の上1/3...
-
2015-03-08 種まき
一晩浸漬した種子をトレイに播きました。 湯たんぽとプチプチを使った育苗箱2号を作って育苗する予定です。 同居者はトウモロコシ。 パプリカ、トマトが旨くいっているので、メロンもきっと今くいくと信じてます。
-
2015-03-08 播種
昨年10月から始めた方の畑では、初めてとなるニンジンの種蒔きです。 穴あきマルチでの点蒔き。 不織布のベタ掛けです。