畑 種まき
検索結果 (2429件)
-
2012-09-10 種まき3回目
種まき3回目。
-
2012-09-10 土作り・畝立て・種ま...
毎日、短時間に雨が降り、土が乾く暇がなくて困った。 でも数日かけて、なんとか畝立て、種まきを終えた。 《土作り》 苦土石灰100g/1㎡、堆肥2kg/1㎡、化成肥料60g/1㎡(畝は1つ4㎡) 苦土石灰、化成肥料は混...
-
2012-09-10 土作り・畝立て・種ま...
毎日、短時間に雨が降り、土が乾く暇がなくて困った。 でも数日かけて、なんとか畝立て、種まきを終えた。 《土作り》 苦土石灰100g/1㎡、堆肥2kg/1㎡、化成肥料60g/1㎡(畝は1つ4㎡) 苦土石灰、化成肥料は混...
-
2012-09-02 タネをまきました(耐...
タネを4粒づつまきました
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
人参 水菜 万能ねぎ 水菜はアブラナ科のため、害虫よけを期待して、三種類を混植してみることにした。 《土作り》 苦土石灰100g/1㎡、堆肥2kg/1㎡、化成肥料80g/1㎡(畝は1つ4㎡) 苦土石灰、化成肥料は...
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
この家に引っ越してきてからかぶは初めて。あまり大きくては食べきれないので、こかぶにしてみた。 人参 コカブ 万能ねぎ コカブはアブラナ科のため、害虫よけを期待して、三種類を混合で植えてみることにした。 《土作り》 ...
-
2012-09-02 土作り・畝立て・種ま...
去年の秋にまいた時はなぜか失敗。芽は出たけど、育たず。今年は成功なるか。 人参 コカブ 万能ねぎ 人参 水菜 万能ねぎ コカブ、水菜はアブラナ科のため、害虫よけを期待して、 2畝、三種類を混合で植えてみることにし...
-
2012-08-30 種芋の植え付け
春収穫のじゃがいもは、今年初めて猪かキツネにやられてしまったので、 今回は、網の柵をしての挑戦です。 5キロの種を植えました。 初めて畑にした所なので、大きな石がゴロゴロ!
-
2012-08-27 ブロッコリーの種まき
ブロッコリーの種まきをしました。 種は3年前に100均で購入したもの(冷蔵庫の野菜室で保存)です。 いい加減、種も古くなって発芽率が悪くなっていそうなので 袋に入っていた残りの種を全て使用しました。 1箇所に3粒づつ、計16箇所...
-
2012-08-27 白菜の種まき
白菜の種まき完了! 種は種苗店の一袋600円もする、高級な種。 毎年、白菜の種まきで失敗の連続(;_;) なので、今年は気合を入れて!!