• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70321件)

  • 2017-02-10 ひさびさのミニトマト

    PNみてたら病気になった、ポチッ病に。 今は簡単にネットで何でも買えるすごい時代になったね。 自分がパソコン始めたころは、まだフロッピーもなかったのに・・・・ ホーム桃太郎EXと一緒に立春の日に種まきしてみた。 ...

  • 2017-02-08 アロイトマト全発根

    スポンジの上で10粒全部初根しました。 土に蒔こうかと思いましたが、外は寒いです。 なので、あったか~いお部屋でジフィーセブンに1粒づつ置きました。 1粒根っこがスポンジを突き抜けていたので、引っ張ったら根っこがちぎれました。 あぁ...

  • 2017-02-08 ももちゃん終了

    糸のようなももちゃんから、大きめのピンポン玉大まで16個のももちゃんを収穫し 2016年度もものすけ全終了でございます。 2015年度の収獲0から 2016年度は(大きさは問題外で)30個チョットの収獲 リベンジは果たせたのではと思...

  • 2017-02-08 仕事の合間を縫って ...

    今朝、やっと発芽しました。寒かったのと、種が古いので時間がかかりました。 この種の賞味期限は去年の10月だったのですが、全部発芽したようです。 もうひとつの栗えびすは一昨年の10月、発芽しません・・もう少し様子を見ます。

  • 2017-02-07 発根した

    アロイトマトと黒紫トマトが発根した\(^o^)/ これをジフィーセブンにまこうか、土にまこうか思案中。 これからしばらく部屋の中で育てるならジフィーセブンの方が綺麗で便利なんだけど ある程度大きくなって結局土のポットに植えることになる...

  • 2017-02-07 種まき!

    トマト同様、パプリカも蒔いた。 ピーマンは親が毎年苗から作ってたので、パプリカを種から育ててみたくなり、蒔いてしまった。 全く知識なし! ただ、暑くないと発芽しないとの知識のみ。 とりあえず、トマト同様にビニールでぐ...

  • 2017-02-07 種まきした!

    憧れのトマト栽培 やってみたかった。それも種から。 ポットに一粒づつ蒔きました。トマトの種って少ししか入ってなくて、その割にお高くて、蒔く時も種を飛ばさないように慎重に蒔きました。 温室ハウス(昼間18℃夜間13℃)に置い...

  • 2017-02-07 続・埼玉県行田市『古...

    夏にドラゴンクエストの『田んぼアート』をしていた場所に再び訪れました… この時期は夏場のデザインされた稲を刈り取り藁となって素晴らしい『藁アート』として大活躍していました❗ ドラゴンクエスト30周年記念コラボの集大成です❗ 大...

  • 2017-02-06 埼玉県行田市『古代蓮...

    夏にドラゴンクエストの『田んぼアート』をしていた場所に再び訪れました… この時期は夏場のデザインされた稲を刈り取り藁となって素晴らしい『藁アート』として大活躍していました❗ ドラゴンクエスト30周年記念コラボの集大成です❗

  • 2017-02-05 全て収穫しました。

    イベントに使うことになったので全て収穫しました。 茎が腐っており、寒さに弱いのだなあと痛感。 それでも結構な分量が収穫できたので成功ですかね。 山梨でアーサイを育てるなら、8月下旬までには種を蒔いて年内に収穫した方が良...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ