畑
検索結果 (71890件)
-
2015-01-11 芽出しが・・
始まってたのか 前回は ただただ支柱立てと剪定で 時間が無くなり 気にしてなかったが 芽ぶきが始まる。 出始めてたんだ 気ずかなかった こんな寒いが 確実な動きに にんまり 今年は2年目 多くの 実ができれば 今から楽...
-
2015-01-11 数日で膨らみが分かる...
今年は案外早い開花かもしれない 去年は3月初旬頃 今年は去年と違い 駆除に寒肥料と 良い事ずくめ・・ 期待しても良い・・なんせ 梅と言えば 梅干し^^ 初の収穫まで是が非でもこぎつけたい *害虫の種類* ・ウメ...
-
2015-01-10 去年2月7日との比較
ほぼ年間を通して畑・自宅・その他の記録を残してる 先の事だが今から 春の準備を今から 始める・・ 種をどこで買うか・苗はどうするか? 備品の点検 記録を見ながら同じ所に植えない様に 写真を見ながら 進める 前回の玉ねぎ...
-
2015-01-10 月のサイクルで液肥追...
伸びは無いが葉の成長が・・そう思える 感じは良い。 夏は夏で暑くて作業はしずらい かと言って反対も言える 辛いが これを乗り越えないと 待望の日がこない・・ 害虫も居ないとは言えない 時折葉裏を見て確認
-
2015-01-09 こんなものだろうが。
赤玉ねぎ、ラピュタⅡの成長はまぁこんなものだと思うがネオアースが余りにもしょぼい、何故なのかが判れば次回に生かせるのだが。あと、畝の路肩が崩れてきてるので次の休みに補強をしなければ。雨や雪が降ればドロドロになり、乾燥が続くとぼろぼろになる。...
-
2015-01-09 丸く・・らしくなりか...
2期目のキヤベツも のんびりだが 確実に小キャベツへ この時期だから 先は長いとは思う・・先日も害虫が・・ うろうろ・・・ 真冬にねっ 液肥追加で 葉… 根・・ 育つはず プロの技に期待。
-
2015-01-08 収穫
サラダ用に少し収穫 まだまだ先は長い・・十分な 野菜だ 今回 持ちかえる野菜の代金?なんて事も時々 考える^^ 時間はかかってはいるが 採れ出したら こちらの物 好きなだけ 食べれる事に 大満足。
-
2015-01-08 ちっちゃいけど収穫・...
もう少し採れば・・・今日も行った時収穫すれば 足りない・・・・ 栄養補給に 液肥を追加して 葉と根の動きになれば 後は月の終わり 25日までは このまま置いて 観察 結果は 間違いないプロの教え 大きくな...
-
2015-01-08 忘れそうな位の野菜・...
結構な時間が経ってる・・ で中々と言う事でついつい 遅くなってる・・ 今回は間引きのみ ニンジンには ほとんど肥料は施さない 初期段階の肥料のみで育てる 肥料過多は あとあと 問題が出やすい。 今回液肥は 投与し...
-
2015-01-08 少し遅かったかもねっ...
少しこの野菜については 後手に回った感あり・・反省 状況は良いけど 蒔き時期の問題とトンネルの時期 この2点 まばら過ぎ・・・とびとびで 困惑気味 どうするかなっ 唯一日照で言えば 朝の時間帯に 日影になる で・・ ...