• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (70322件)

  • 2017-02-05 畝作り

    ジャガイモ用の畝を作りました。 実は他の耕作した場所は、苦土石灰を巻いてしまいまして、 ジャガイモは、石灰を撒いてはいけないことを知り、急遽 他の場所に畝を作りました。 Phとか調べられないので、植えていいのか解りませんが、どうなの...

  • 2017-02-04 ニラを植えてみます

    道の駅「あすかてくるで」の直売所でニラの苗が売っていました。 ニラはあまり積極的に買って食べることがない野菜なので、栽培しようと思ったことがなかったのですが、目があってしまったので連れて帰ってきてしまいました。 検索すると今頃植える時期...

  • 2017-02-04 アロイトマト・黒紫ト...

    3種類とも見たことありません。 どうせ蒔くなら見たことない、食べたことのない、珍しいものを蒔きたいです。 Green Zebrahaはいただき物です。 アロイトマトと黒紫トマトはオークションで買ったのですが、タネが平ぺったくて白っぽく...

  • 2017-02-04 今年のミニトマトはプ...

    トマトの種まきは初めてです(*^o^*)ドキドキ(*゚O゚*)バクバク 2月1日 赤プチぷよ5タネをジフィーセブンに蒔きました。 2月4日 いただき物の黄プチぷよ3タネを切れ目入りのスポンジにまきました。 スポンジで発芽したら...

  • 2017-02-04 シイタケ 種駒の打ち...

    シイタケの種駒を200ケ購入し、打ち込み作業を行いました。 ドリルはD9.1mm、孔の深さは30mm(ドリルに深さの目安のテープを巻く)、孔の数は原木5本で約160ケ。孔開け作業中、突然電動ドリルから煙が、連続して孔開け作業をした事と電動...

  • 2017-02-04 ふきのとう発見

    季節の風物詩、ふきのとうを紹介したニュース番組があって、そう言えばうちのはどうなっているんだろうと思い、今朝見に行ってきました。 一応生きているみたいです(汗)。 株元を覗いて見ると・・・。 ありました、ありました。ふきのとうです...

  • 2017-02-03 直播種しました、どう...

    とんがりキャベツの種をまきました 種袋を見ると2月上旬からの様です 今がちょうどいい時期 マニュアルを見るとセルトレーか苗箱に 種をまくと書いてあるけど そんなのカンケネ⤴ 直蒔きダ~ おぱっぴー チッと古い...

  • 2017-02-01 -気温に近い畑には・...

      畝を歩けば溶けた土が靴にべたべた(T_T)/~~~どろどろ。。   けど切り藁って 良いよっ歩けるし土付かず またまた新発見。   と・・・ 話しそれましたが 歯抜けで畝の半分は空き地   じゃ1本1本抜き直し植え返して畝半分...

  • 2017-01-31 浴光催芽

    去年はなにもしないまま植え付けた。 食用の「はるか」は台所で白くて細長い芽が出てたのを植えたけど。 今年は種芋も買ったし、皆と同じように浴光催芽なるものをやろうかと思ったのだが うちはまったく日があたらないし、暖房を入れてない部屋は外...

  • 2017-01-31 12月に6本(全て別...

    ★作業記録 12月前半 植え付け 〇ラビットアイ×3(部隊名:ラビッツ) ティフブルー・メンデント・ホームベル 〇サザンハイブッシュ×3(部隊名:サザンズ) ミスティ・サンシャインブルー・サザンオニール 植え...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ