畑
検索結果 (71890件)
-
2014-08-20 花が咲いた
ひとつだけ花が咲いた。確か摘心なしのやつだったと思う。 収穫が10月頃となっていたからもっと遅くに花をつけるんだと思っていたけどそうでもなかったのかも。でも最近涼しい日が続いていたから勘違いしてひとつだけ咲いたって可能性もあるし。本当...
-
2014-08-17 秋収穫用トマト
夏野菜はほぼ終わりが見えてるが、ここにきてあるトマトを入手 今から植え短日でも実る秋用を植える。数は2本と少ないがこの時期 半信半疑で・・化成肥料は使わず ぼかしを入れほぼ自然任せで 実りを待つ のんびりと。
-
2014-08-17 陸稲でイセヒカリ。
5/11 塩水選と温湯消毒。 その後、浸水を一週間し催芽を6時間した結果、発芽。 5/17 育苗開始。 6/18 弱弱しい苗ながら畑に一本植えで定植。 本来、不耕起不除草を目...
-
2014-08-16 安納芋①② またひと...
①の安納芋、この前ひとつ枯れたところから復活した芽は順調に育っている。 また一本枯れそうになってた株がひとつ、今回行ったら干からびてた。また放っておいたら芽が出るかなと思いながらよく見たら、その株から出たと思われる芽が少しずれた場所か...
-
2014-08-15 もう見過ごせない!!...
行くたび・・丁度良いイチジクを片っ端から食べつくす!!鳥・・ もう我慢の限界 奥の手は 網作戦 海苔網。 柵用に購入したが しばらくは鳥害優先に 見た目はもうかまってられません!! 食べられなければ良い・・まだ一つも食べれず・・
-
2014-08-15 獣害
ショウガの畝にイノシシの穴掘り跡がありました。 しかし、ショウガ自体には害はなく、おそらく、木のチップを大量にまいているので、ミミズや昆虫などを狙ってのことだと思います。 植える作物以外にも、土の作り方にも注意が必要です。
-
2014-08-11 昨日の事だけど!
台風が去った為、様子を見に畑へ。 とりあえずの第一弾は暴風対策をしていたため無事でしたが、第二弾と第三弾がひどい目に(泣) 父親曰く第三弾は背もまだ低いから大丈夫と言っていましたが、すべて倒れてるじゃないか! 根元と言...
-
2014-08-11 紅はるか① イモキバ...
①はだいぶ茂ってきたな~と思いながら見ていたら、なんか葉っぱが折りたたまれてる…?開いてみたら白い糸を引く粘着質の何かとフンσ(´ x `;*) 虫には遭遇しなかったので、なんかわからないけどイヤな感じがしたのでたたまれた葉っぱをとっ...
-
2014-08-11 もう無理かも・・・
一番の被害はここ!! 紫さやササゲ兼アピオスもっーー; 甘かった~ ただでさえ 頭でかち・・再起させるか・・・ でも どこをどうすればいいのか 修復可能なのか無理なのか? どないしょう>< 台風の置き土産 いらね~--;もん。
-
2014-08-11 毎日行かないと・・・
手幅いっぱいのオクラ・・・さすがに毎日は 少しねっあいたと 言うか 遠慮・・でも行かないと伸びすぎる 固くなる~ 微妙 家で作ると小さいし日にちがかかる・・畑は大きいけど毎日行くのはちと辛い・・・家から歩きでは7‐8分 自転車で約3...