畑
検索結果 (71890件)
-
2014-08-02 ボロボロ
春の期待とは大違いのボロボロ状況です。 黒痘病なのでしょうか、徹底的に適果してしまったら、今度は花穂が沢山出てきちゃいました。また、取ったらまた出てきちゃうのかな?などと思ったり・・・、わからないことばかりです。
-
2014-08-01 枝豆終了!!
2、3日くらい前に全部収穫して実家と家で分けて食べました(*^^*)実家も喜んでくれたので安心しました。実がパンパンに入って食べごたえバッチリ!!カメムシの被害も少なく、美味しい枝豆が沢山とれました( *´艸)今回は大成功です!多分、...
-
2014-08-01 あずきの甘納豆
小豆1カップを水洗いして、2度ほどゆでこぼします。=渋み取り 圧力鍋で10分水ちょっと多めで加圧します。 その後、ざるにとり砂糖300gを加え、煮汁(こし餡状の所含め)2カップいれ弱火で、1時間煮詰めます。その後、一晩放置。
-
2014-08-01 囲いの中は草・・ぼう...
カラス避けで付けたネット・・これが今はあだになってるかも 掃除がしにくい 草を抜けばスイカのツルも引っ張りネットも 動く~ 背が低く張って事で草が飛び出て?囲いの中はぼうぼう! 草取りをしたが 止めた!! 大変すぎ~
-
2014-08-01 終わりっぽい感じ・・
青空に映える 黄色!! 畑さんには悪いが この時ばかりは ピッタリ。採取までは間があるが ほんと去年の100本ひまわりも 感動したが 今回の『シロタエひまわり』も引けを取らぬ姿!! 来年は少しコンパクトにとも考えてます。 最高の気色!...
-
2014-08-01 一度ならず二度までも...
暑くなる前に ひと仕事・・・7時すでに日は高いが暑さはーー; 負けそうな位 今日水をまかないと完璧に終わりそうな芋、今年は ほんと雨の無いカリカリの畑に 申し訳ないやら きのどくで。。 一昨日から田んぼの用水に水が入り 水やり30分疲...
-
2014-07-31 畑のオクラ
何時も大きくなってーー;食べれてない 自宅は確認出来るが 畑は2日に一度程度 時々収穫を忘れる事多々・・反省 今日は 採れたが なんと20㌢ーー;結局 食べれず~ ,だめっ・・ 千客万来~ おこしやす。
-
2014-07-31 ほぼ一日おきの水・・...
ほんと雨が無いのはお百姓さん泣かせーー;まるでドカタさんの 反対『雨の3日も降れば・・』です。 そのせいか 空洞と言うか 間引きをしなくても済むくらいの 間隔・・期待してるのに・・ 八事君・・明日も水持って行くか 今年はカリカリの畑だ...
-
2014-07-31 4月上旬蒔きメロン、...
49日前後の現時点で残っている実は10個。 受粉から収穫まで55日必要。収穫まであとおよそ6日前後。受粉が6月10日~6月15日であったので、収穫は8月4日~8月9日の予定。 3月中旬蒔きと異なり4月上旬蒔きの草体は比較的健全。 現在...
-
2014-07-31 クルメケイトウの栽培...
やっと茎が50cm位に伸びて 先端に蕾をつけ始めました 既に花が咲きかけている株も有り 今のところ開花が充分に見込めるのは3株です 葉が重いのか根の張りが弱いのか傾き始めたので 株元を土寄せする代わりに土を盛りまし...