• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2015-09-15 壬生菜・水菜・時なし...

    全て9/5播種。 壬生菜も水菜も出ていない(ノД`) 特に追加播きもせず、来週まで様子見・・・ 時なしカブは発芽していた。 でも・・・虫でボロボロ。 コルリハムシ(?)のせいか!

  • 2015-09-15 収穫 そして終了

    バターナッツはほぼ放任でも、病気にかかることなく収穫できた。 土に接していたものは、虫にかじられたらしい部分から傷んで、いくつか廃棄したが、おすそ分けしつつ自家消費する分には十分な個数が確保できた。 初期の生育があまり旺盛ではなかっ...

  • 2015-09-15 9月15日 アズキに...

    今年譲り受けた畝でアズキを育てていますが・・・ 前オーナーによる 過剰肥料で 蔓ボケ状態 それでも・・何とか 鞘が付きましたので安心しております!

  • 2015-09-15 9月15日 ハクサイ...

     直播き第1畝 ハクサイ 間引き 追肥

  • 2015-09-15 9月15日 ロマネス...

    ロマネスコに追肥 土寄せ 風対策の支柱立てをしました!

  • 2015-09-15 9月15日 搾菜苗 ...

    苗床からポリポットへ鉢上げ後 植え付ける暇がなかったため ほったらかしにしていた搾菜の苗に異変が発生しました。 本日の夕方まで何とかしたいのですが・・その他作業のため 今週末になりそうです。

  • 2015-09-15 観察

    今朝のホーム玉ねぎですが、違う角度から撮りました。 なんとなく順調で、嬉しいですねぇ。 参考にさせて頂いてる観察ノートでは、収穫前まで遮光の為に網を 掛けられていたのですが、どうしようか迷い中。 とりあえずもうしばらく掛けと...

  • 2015-09-14 本日の収穫(27.9...

    本日計5品目。 ゴーヤ、オクラ、ヒメリンゴ、他 イチジク キュウリとナスが採れなくなってさみしい。

  • 2015-09-14 ステムブロッコリーの...

    1期目7月11日、2期目8月10日と2回蒔いた。 定植後の様子を示す。

  • 2015-09-14 ニンジンの様子

    通常根菜類は直播であるが、ポットに蒔き、畑に移植した。 1期目7月19日蒔き、2期目7月30日蒔き。 成長を開始すればその後の成長は早い。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ