• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2015-09-14 植える

    今日、ブロッコリーと共に植えました。 苗は見分けつきません。

  • 2015-09-14 活着具合

    先週植え付けた品種不明のイチゴ、8割は大丈夫そう。 雨のおかげかな(*^^*) あとの2割は、枯れ枯れになっているので、復活は難しいかも。

  • 2015-09-14 発芽不良なんだろうか

    全てのセルに3~4粒の種子を播いたが、発芽はぽつりぽつり。 全く出ていないところもたくさんある。

  • 2015-09-14 観察

    このノートはいつも何がメインなのかな分からなくなって来ていますが、根元に植えた島ラッキョウが元気に芽を伸ばしています。

  • 2015-09-14 観察

    順調に育っている様です。 近いうちにまた蔓返しをした方が良さそうです。

  • 2015-09-14 観察

    種を採る為に畑でそのままにしています。 こちらも乾燥が進んでいる様です。

  • 2015-09-14 第一回土寄せ

    気になっていた土寄せがようやく出来ました。 寄せる為の土がカチカチで、ドロドロ時期に耕運機を入れたもので まるで石のかたまりがくっついた感じで、どうにもこうにもならず 結局少しずつ耕しては叩き割って細かくして株元に置いていくと言っ...

  • 2015-09-14 観察

    発芽状況はまずまずかと思います。 とりあえず週一度に液肥などを与えてみようかなと考えてます。 水やりもタイミングを見ながらしないと、毎日毎日ガンガンに やり続けると、成長が止まる気がして…。 様子を見ながら与えてみましょうか...

  • 2015-09-14 観察

    毎週末に観察していますが、その後も虫にはやられず 元気に推移しています。 網の上からなかなか撮れないので、横の姿をパチリ。 う~ん、かなりデカくなりました。

  • 2015-09-14 鉢上げ

    9月12日の土曜日に苗を大きくしようと、鉢上げを行いました。 成功するかどうかは解らなかったのですが 自分にとっては初の試み。 で、ナフコで380円で25L入りの花と野菜の培養土を購入し それを鉢上げ用の土として使用しました...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ