畑
検索結果 (71890件)
-
2014-06-21 えぇぇぇ!!!
朝見に行ってみたら小さい方の株が折られていましたー。。。 莢もできてたのにー!おっきくなるの待つだけだったのにー! 花もまだまだ咲きそうだったのにー!このやろー!! すでに姿は消していましたが犯人はネキリムシだと思われます…(ะ`...
-
2014-06-21 色づきはじめました。
ピッコラルージュ、トゥインクルが色づきはじめました。雨よけしていないけど、おいしいかな。ソバージュのトスカーナバイオレットはジャングル状態へまっしぐらです。ネットをしていますが、あまり役のたっていないです。支柱を追加しないといけませんね。
-
2014-06-21 除草
サツマイモの畝の除草を行い、水遣りも合わせて行いました。 マルチをしていれば、水遣りは要らない気もしますが、特に枯れる様子でもないのですが、水も沢山あったのでやってしまいました。 どこの草を取ったのか?と思われる程草だらけ状態ですが・...
-
2014-06-20 挿した苗から新芽がで...
挿した苗から、新芽が見え始めました。 この苗は、2畝分のつもりでしたが、補植用を考えるとちょっと足らないようです。一応、7m×33mの圃場を畑に確保したので、そこを使う予定です。畝間1.2m、株間は若干広めの60センチで栽培することにしま...
-
2014-06-20 黄もち玉蜀黍の栽培(...
生長具合もスクスクと言いたいですが 食われちゃいました 其の姿は観るも無残 花穂を出し始めたのは一株だけ 無事実を付けるのか害虫に食い散らかされるのが早いか 一応は手作業で捕殺しましたが茎の中に潜まれたら絶望的 ...
-
2014-06-19 我慢できずに収穫
とうとうニンニクを収穫しました。 とりあえず1株と思ったのですが・・・ 最初に抜いた株が思っていたよりも大きかったので 我慢できずに結局全数引き抜いてしまいました。 やっぱり大小あるものですね~ 去年は失敗したので今年は上...
-
2014-06-18 久々のシシリアン@秋...
Lは袋(ゴミ袋ハウス)をかけずに育てたもの、Rは袋をかけて育てたもの。 さらに、Lは脇芽全て放置でソバージュ栽培もどき、Rは生え際の脇芽だけとっている。これは、袋を長くかぶせたので高温障害が出て、実付きと成長が悪いため、脇芽をとった。...
-
2014-06-18 週末ぐらいに収穫予定...
トウモロコシの試し採り・・ ココまで来るともうひと息先日小ぶりの物を1つ収穫 甘いのなんのって^^ 言う事なしです。 そこで。。 昨日ですが ふっくらした大きめのトウモロコシを一本 ...
-
2014-06-18 今の様子
今年に入って一時実が付いていましたが、その後落果し、また最近付いたりでどうなったんでしょうか。 本日、イチジクに近づくとこれ特有の匂いがしたので、よく見ると新枝の皮が何者かにかじられていました。 当然のことながら、悪者を捕まえて成敗して...
-
2014-06-17 うまくいったかな
日記をみて受粉日を確認したら....ありゃ?おんなじ日にしてることになってる...同じ日だったかな?記憶がない(;´д`)ちゃんと日にち書いたテープでもくっつけておかなきゃダメですね(>_<)実の大きさみる限りでは同じ日じゃないような......