畑
検索結果 (71890件)
-
2014-06-16 播種
すっかり忘れていました。 夏のお助け野菜、モロヘイヤ。 オクラやネギと共に、そばやうどんに入れて、粘々を楽しむ予定です。 真夏に無理してホウレンソウを食べずとも、こんなにおいしい濃緑食の野菜があるんです。 128穴×1枚分。 ...
-
2014-06-15 茎が太くなってきた!...
ちょっとタマネギらしくなってきました。 それとテスト的にすぐ横に3株だけマルチ無しも 栽培していますが歴然とした成長差があります。 マルチってこんなに効果があるのだと驚きました。 今日は雑草とり程度です。
-
2014-06-15 予想以上の成長
先日からこんなに大きく成長しているとは驚きです。 なんせ一週間も雨が続いて全く手入れも出来ず おまけに仕事も遅くなって成長を確認していませんでした。 今日は株元へオルトランを少々と雑草とりにて終了です。
-
2014-06-14 虫の後は・・・
そう・・かしこい黒い天敵。。。ずるがしこいでねっ・・ 穂はお役御免。その切った穂の棒?って言うか支えにネットを 張り巡らせ 寒い時はビニールで保温、今回はネットで籠の鳥 ならぬ籠のポッポコーン。後数日で美味しいトウモロコシが・・ 収...
-
2014-06-14 開花宣言
アカシジミ蝶(?)に続いてオニヤンマ。 ほとんど何もしていない蕎麦はまばらだった昨日から今日にかけ 一気に開花した。 我が家では早くも食べ方で盛り上がってます(*´艸`*) 石臼の大きさはどれが良いか? 十割?二八? 天ぷら...
-
2014-06-13 刈り取りました
コンバインで刈り取れと言われながら、手刈りしました。 大麦の茎は意外に柔らかで、なかなか捗りませんでした。 まだ、茎も緑で一瞬ためらいましたが、梅雨の中休みを逃す訳にもいかないので、刈り取り決行!! 小麦は、適度に固くて、スムーズ煮刈...
-
2014-06-13 葉っぱが多くなってる
ここ数日体調が悪く畑に行けなかった その間に、野菜達はグングン育っていました スイカの葉っぱが多くなりすぎて、なにがなんだか(@@ そんな中、黒皮さんの苗は一本だったのでは?疑惑が… 今日、黒皮さんの実が大きくなって...
-
2014-06-09 雄穂と雌穂
第1陣の2株の雄穂が咲き、雌穂が確認できました。 第2陣にも雄穂が見えてきました。 アワノメイガの幼虫がいないか雄穂を見てまわりました。 粉が付いている雄穂があったので、 開いて中にいた幼虫をピンセットで取り出しました。
-
2014-06-09 整枝のために
あの小さかった苗がここまで大きく広がりました。親ヅルを摘心した後、4本の子ヅルを伸ばしています。 それぞれの子ヅルに1個づつ実を付けさせようと言う計画なのですが、果たして上手く行くでしょうか。 これから暑くなり、ますます混み合ってくる事...
-
2014-06-08 大きくなってます
ズッキーニさん達( ´ ▽ ` )ノ 私のズッキーニさんも 両親のズッキーニさんも 数日に1回収穫できます。 今日も収穫できて嬉しいですね。 黄色のズッキーニさんは 小ぶりサイズですが こぉゆぅサイズなんでしょうか...