畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2014-06-03 なると金時!!

    開始宣言からだけど 耕して、畝して、マルチして 苗置いて、切り込み入れて ブッサス!! バランスよく植えるために 苗買ったら22本もあったのだ 10本300円高い思ったら 20本もあるので 密集植えになってい...

  • 2014-06-03 ジャガイモはたけ

    ゴールデンウィークに植えた ジャガイモ2キロ 半分に切り、灰付けて 液肥まいた畝に埋めただけ 畝が短いので・・ 適当に埋めてしまったジャガイモくん がんばって芽を出したのはいいが 芽かきが、どの芋から出てるのか ...

  • 2014-06-03 2種類植えたけど・・

    5つのうち 2つと3つ植えたけど 味平が1歩リードに伸びていた 栗カボチャはまだまだ 西洋カボチャなので親ずる伸ばす作戦 最初のつぼみはとった 5コまでのわき芽も切断した・・ 1コでもできれば良いので気にしない 早...

  • 2014-06-03 なると金時植えた!!...

    雑草ばかりのところ 開拓して、石だして まだまだコロコロ石あるけど 苗買ったんで定植した22本 ほんと、石やら金具、乾電池ゴロゴロ出てくるとこ 2時間くらい耕してから・・ 堆肥、ケイカル、草木灰、EMきん まいて 耕し...

  • 2014-06-03 発芽二日遅れ組の成長...

    発芽が二日早かった第一陣は、時間の都合で5月28日に本葉2枚で定植しました。 そのご、ゴミ袋で管理しています。ミニQではとても生育がよいのですが、フリーダムの苗が小さかったせいか生育が停止。 2日遅れて発芽したフリーダム2株第二陣は...

  • 2014-06-03 水耕停滞中 ゴミ袋ハ...

    ほぼ同じ大きさでスタートした、華キュートの2株。 最高50℃近くまで蒸し上がる土耕の方が生育がイイ。他の植物も全てソウ。 水耕に移した物は、生育が停滞。根っこ周辺環境が変わったから、そっちへの対応が忙しい、っていうのなら、仕方な...

  • 2014-05-31 今日も、孫蔓を切って...

    やってますが、なにせもう実がいっぱい。これって、やっぱりむりよなあ。よくよく見ると、10センチほどに実が育っている株は、葉が黄色くなってます。え~っ、これで終わっちゃうの!! まだ小っちゃい実ばっかりだよ!!! これじゃあ、小っちゃすぎ...

  • 2014-05-31 植え付け

    遂に植えました。本当はやっと(^^; 昨年と比べると3日遅いだけなのにずっと遅い感じがしています。 苗の大きさに差があるからかもしれません。 今日はエンジョイの大きめな苗47本。 苗の様子を見て順次植え付けです。

  • 2014-05-31 朝からイモ掘り 最終...

    昨日の晩、飲みながら全部引く事を決心! 朝、6時すぎにひとりでゴソゴソ起きてイモ掘り。 残り28株分を掘った結果・・・・ 大…126個、中…34個、小…30個 重さにして…15、925kg   元は、1kgの種イモからなので十...

  • 2014-05-28 デジマの栽培(その1...

    新規圃場の日当たりは、 以前借りていた市民農園とは雲泥の差ほど良好です 土の状態も石を篩い分ければ山砂に近く其の下層は川砂で 更にその下は真砂土水捌けがよさそうなので ジャガイモ・西瓜・ショウガには適しているかもしれない ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ