畑
検索結果 (71890件)
-
2016-12-31 水菜・春菊・人参収穫
水菜は込み合いすぎて株が太らず、葉が糸のように細い。 柔らかいのかと思いきや、茹でてみるとしっかりめの食感。 春菊はナメクジの温床と化しているけど、何とか人間の食べる分も確保できた。 人参はほぼ最終収穫。
-
2016-12-31 泣く泣く収穫
順調に育っていたカリフローレ、ところどころが茶色く変色していた。 どうやらナメクジがかじった痕から腐ってきている様子。 仕方がないので花蕾が開かないうちに収穫。 傷んだ部分は棄て、茹でて食べると味はしっかりカリフローレだった。...
-
2016-12-31 温州ミカンの初物
初成りのミカン3個。 そのうちの1個の皮が柔らかくなってきたので、収穫した。 まだうっすら緑っぽい色も残っていて、明らかに完熟していないのは分かるんだけど、毎日のように氷が張る時期になると、「このミカンも来週には凍ってるかも・・・」...
-
2016-12-30 ミニ牛蒡の収穫
ミニ牛蒡収穫しました。 少し収穫タイミングは遅いかと思いましたが、特に「す」は入っていませんでした。 長さは大体40㎝位。 ミニ牛蒡の収穫してみて、土掘るのが結構大変ですね。。 大根のようにひっこ抜けばよいというわけではない。 ミ...
-
2016-12-29 収獲(カブ)
最後の収穫となりました。本日の収穫6本(累計37本) 今日の収穫の内の1本ですが、フェンスの外で育ってました (゚∀゚) 多分種が零れたんでしょうね。しかも、株元に落ち葉が集まっていてマルチの代わりになっていました。
-
2016-12-28 とりあえず埋めたのだ...
「うーたんファーム」からいただいた オカワカメの株と、宇宙イモのムカゴ。 このまま年越しもできないので、 とりあえず埋めた&植えた。 植える前の写真がなかった^^。 なかなか立派な苗とムカゴだったのである。 「うーたん」...
-
2016-12-27 安納芋その後
6/14に苗取りと植え付けをしてみた。 紅はるかさんも一緒に苗作りをしてみたのだが こちらは失敗してしまったので芋蔓を買ってみた。 べにはるかを買いに売り場を見ていたら干し芋用「玉豊」 の文字が・・・。 これは買わなくては! ...
-
2016-12-26 時には寒さと・・・
戦う勇気 いるよねっ。あ・・わたしじゃなくて ステックさんが この寒空の中 旅経ちました。10人 ただし 策は全て施してます。 マルチ+トンネル+ もみ殻もふんだんにねっ さぁ どうでるか フアァイナル アンサー
-
2016-12-26 葉っぱがひとつ増えた...
12月に定植した苗もなんとか生きているようです。 葉っぱ5枚。こんなもんだね。 病気の初発が来てないか子細に調べたところ、なんと、らしきものが!! 今年の二の舞は嫌なので、躊躇うことなく、アミスター20をプシュー。
-
2016-12-26 ちょっと悩みましたが...
このまま新年を迎えることにしましたが、花が咲くという時期と、株分けのタイミングがなんだかゴチャゴチャして難しいなあ・・やっぱり、このまま初めての花を見させてもらって、上手くいけば初収穫を楽しみ、夏を乗り越えてから株分け??と言うことになるの...