畑
検索結果 (71890件)
-
2013-06-04 さらに、ひでぇ……
今朝、早朝に見たときには被害がなかったが…… 出動前にもう一回見たら、いやがった。 一体、どういう生態なんだ? わしが朝飯喰っている間に、襲っていやがった。 わしの近い将来の食い物を先に喰いやがった╬╬╬╬╬ 速効...
-
2013-06-04 収獲!その2
今年は、ほとんど花が咲かないまま茎の大半が枯れました。天候もまずまずなので思い切って収獲です。今 回は合計2kgの種芋を42個に分割して、浴光催芽させてから別々の畑に植えてみました。栽培方法はまったく同じでしたけど、日あたりの違いでしょう...
-
2013-06-04 収獲!
茎の細いものは大部分が倒伏し、そうでないものは葉先が黒っぽく枯れてきた。先月末に梅雨入り宣言がなされたばかりだけど、なぜか好天続き。今週いっぱいくらい雨マークも無し。収獲の時期としてはベストじゃない? 先に黒マルチをはがして、ひたすら引っ...
-
2013-06-03 アスパラガスの近況②
全然芽が出てこなかった株を掘ってみました。 根の中が空洞になってスカスカになっており、 やはり枯れてしまったようです。 根が傷ついている様子はないので原因は茎枯病かも。 茎枯病は葉が茂って過繁茂になっていると発生しやすく、 特...
-
2013-06-02 カボチャの近況
畑に植えつけたカボチャですが早速、 ウリハムシに葉を食べられ始めました。 どう対策しようか悩んでいましたがプランツノートで ニンニクの葉か何かを株の周りに敷いている方がいたので 真似してみたところ、それ以降被害がなくなりました^...
-
2013-06-02 そろそろ支柱を立てて...
畑の囲いも完成し獣避けの対策が出来たのでネットを外すことにします。 ゴーヤの棚を作ったので南瓜の畝にも支柱を立てて見ました。 もしかしてきゅうりだったら困るので立てて置くことに(汗) 支柱は2メートル弱の高さできゅうりネットを張る事に...
-
2013-06-02 ゴーヤの苗を頂いた・...
昨日知り合いの方からゴーヤの苗を頂いたので畑の一角に植えました。 最初は支柱でネットをかけようかと思ったのですが苗が5本もあるので 頑丈な支柱と思い・・・リフォームの廃材を利用してこんなものを作りました。
-
2013-05-31 ヤーコンの芽かき
全て無事に発芽しました。 少しづつ葉も大きくなっています。 一箇所から芽が複数出てきているので 大きい芽を1つ残して全て芽かきしました。 昨年は何本か芽を残して栽培してみましたが 収穫量が増えた感じはあまりしなかったことと...
-
2013-05-30 ツルムラサキの植え替...
イチゴを植えている畝からツルムラサキの芽が 大量に出てきています。 昨年、ツルムラサキを栽培していた場所なので こぼれ種が落ちて発芽したようです。 とりあえず大きめの株をポットにいくつか 移し変えました。
-
2013-05-29 南瓜に挑戦
畑がまだできていないのに近所の方から苗を頂いた。 ただ留守の間に来て置いていったのですが・・・ 受け取った主人がきゅうりだと聞いていたのにどうやら南瓜らしい? 慌てて植えたけど・・・果たしてこれでいいのか? さらに問題が、キョンか野...