畑
検索結果 (71890件)
-
2012-09-12 現状報告
その後、鳥獣などによる被害はなく、苗は30cm程度に成長。 しかしこれから気温がグッと下がるため今後どのくらい成長するのか心配なところ。 そもそも植え付けが遅いタイミングだったので覚悟のうえではあるが。 せめて枝豆くらいになってく...
-
2012-09-12 ゴーヤの収穫③+α
ゴーヤを二つ収穫しました。 今回は少し大きめの実が収穫できました。 だんだんと下の葉が黄色くなってきていますが、 まだ大きくなりそうな実もあります。 他にピーマン、ナス、ツルムラサキも一緒に収穫しました。
-
2012-09-11 カボチャを食べる
最初に収穫したカボチャが収穫してから約2週間経ったので 追熟できたと判断し、試しに食べてみました。 包丁で切ってみると皮は柔らかくてサクっと切れました。 中にはちゃんと黄色の身がつまっており、とりあえずは うまくできているようで...
-
2012-09-05 つるなしインゲンの収...
つるなしインゲンを収穫しました。 あと、ピーマン、シシトウ、ナス、ツルムラサキも 一緒に収穫しました。 最近、元気がなくなってきていたインゲンですが ついに最初に植えた株を含めて3株枯れました。 残っている株もまだ花が...
-
2012-09-05 オクラの収穫⑨
8/30、9/2、9/5にオクラを収穫しました。 株間を狭く植えた株ほど、やはり実が小さいです。 広めに植えた株は茎も太くて実も大きくなってます。 狭めに密植で栽培した方がすぐに実が大きくならず、 多く植えられる分、たくさん...
-
2012-09-04 長ナスの収穫③+α
だんだんと実つきが悪くなってきた長ナス。 少しづつですが収穫は続いています。 今回はナスの他にピーマン、シシトウ、インゲン、 ツルムラサキも一緒に収穫しました。 更新剪定した株は新しい葉がいくつか生えてきています。 うまく...
-
2012-09-04 害虫発見
前から葉っぱは虫食いされてたけど、あまり気にしていなかった。 けど、今日大きな毛虫を2匹見つけて、ちょっとビビってしまった。。。 調べたら、フタトガリコヤガの幼虫らしい。アオイ科の植物につくんだって。 怖かったから放置してしまった...
-
2012-08-31 もう一度挑戦
ひょろ長いのは本当に白菜なのか不安になって もう一度挑戦です!! 前回のは 畑の土なので草の確率が高い。 なので今回は、培養土をパレットに入れて種を蒔きました。 パレットには、サニーレタスとマンバの種も蒔きました。
-
2012-08-31 カボチャの収穫②
収穫が遅れてまた虫の餌にされるのも嫌なので 少し早い気もしますがいくつか収穫しました。 ある程度、ヘタにヒビができている実を 選んで収穫しました。 ヘタにヒビができていない小さい実には 虫に食べられにくくなることを期待して...
-
2012-08-31 ニンジンの近況④
ニンジンを植えてから結構たつので 試しに一本抜いてみました。 ちょっと下の方が細いですがそれなりに ニンジンになっていました^^ そろそろ少しづつ収穫していこうかな。 あと、花が咲いていたニンジンは枯れて 種ができていた...