畑
検索結果 (71890件)
-
2012-08-28 ツルムラサキの収穫④...
定期的に収穫を続けているツルムラサキ。 花の数が増えるにつれて、 ツルがあまり伸びなくなってきました。 今まで若いツルや葉を美味しく食べてきましたが そろそろ収穫は終了かも? とりあえずツルが伸びなくなっても種ができる...
-
2012-08-26 バジルの近況③
最近の暑さのためか元気がなかったバジル。 前回の収穫の後にさらに調子が悪くなり、 そのまま5株枯れてしまいました。 残念ですが抜いて処分しました。 また、別の場所で去年栽培したバジルのこぼれ種から発芽した ものが1株あった...
-
2012-08-26 イチゴの近況③
畑でそのままランナーを伸ばして栽培しているイチゴ。 定期的に水遣りや雑草取りを続けています。 最近の暑さはイチゴにもかなりきつかったようで あちこちの葉が枯れています。 その中でもいくつかの子株は枯れずに成長しているようなの...
-
2012-08-24 サトイモの近況⑤
サトイモは土寄せが不十分だと、あまり芋ができずに 茎ばかりが伸びて増えてしまうらしい。 うちのサトイモは茎がたくさん出ている気がしたので 前回の土寄せの後にさらにしっかりと土を被せて 土寄せをしておきました。 あと、他の野...
-
2012-08-23 カボチャの収穫
最初のカボチャの実が大きくなり始めてから 一ヶ月くらい経ったので収穫してみました。 収穫してひっくり返してみるとビックリ、穴だらけ。。。 穴の中にはダンゴムシが何匹かいたので、地面に実が 接していた部分から食べられてしまったよう...
-
2012-08-21 枝切りと草取り
今日、栗の木の枝が畑の上にかかっているので枝を伐採した。また、少しだけ雑草を抜いた。 相変わらず雨が多く畑に水が多く含んでいるのが懸念事項ではあるが特に何か対策できるわけでもないので静観するしかないだろう。
-
2012-08-19 ほぼ収穫
もう少し実が太りそうな鞘だけ残して、ほとんど収穫!! すぐゆでて食べたら大好評のため、その日のうちになくなりました(笑) 少しだけ娘のために、鞘つきのまま冷凍。 でも今年のはいつものより枝豆の味が薄かったような? もちろ...
-
2012-08-18 全部収穫!!
8/8 2本 8/9 収穫したら、粒がしぼんだ感じになっていて、もしかして収穫適期を逃したのかも??!!と思い、焦って全部収穫!! 左畝 16本 右畝 8本 奥の方のは受粉が遅かったのか、助かっている実もあってホッ(^^...
-
2012-08-16 エンサイの収穫③
わき芽が増えて伸びてきたので、エンサイを収穫しました。 今回も虫食いの葉が結構ありました。 収穫した葉をチェックしていたら、小さなイモムシが2匹いました^^; ただ、わき芽が伸びて葉も大きくなってきているので 収穫量は確実に...
-
2012-08-16 ヒョウタンの近況⑥
順調に実が大きくなっているヒョウタン。 花も継続して咲いており、ツルも伸び続けています。 ただ、下の方の葉が黄色くなって枯れていくのが止まりません。 うどんこ病も治っておらず、白っぽい葉が多く見られます。 とりあえず、枯れた...