畑
検索結果 (71890件)
-
2012-08-13 スイカの収穫②
少し前から急に葉が枯れてきたので、 まだ小さいですが二つ目のスイカも収穫しました。 ツルが伸びて葉がたくさん茂ったわりには 1株で2個収穫という結果でした。 1株にたくさん実をつけすぎると良くないみたいなので、 これくらい...
-
2012-08-10 美味しいかぼちゃの再...
ついに満足できる坊ちゃんかぼちゃ2代目の味を堪能しました。 また栽培上の新たな発見と今後の課題も確認できました。 7月下旬の日光の強さで表面が変色してしまい新聞紙で日除けをしました。収穫してから熟成をさせました。サイズ的にはいろいろあり...
-
2012-08-09 モロヘイヤの収穫⑤
モロヘイヤを収穫しました。 株が大きくなってきて、一度に全ての株を収穫すると ちょっと量が多すぎるので手前の3株だけ収穫しました。 収穫後は虫食われの酷い葉や虫がついたままの葉などが ないか軽くチェックしてます。 しか...
-
2012-08-07 スイカを食べる
先日収穫したスイカを食べました。 重さを量ると5kgぴったりでした。 切ってみると中はキレイな赤色で種は少なめな感じで、 水遣りを全然しなかったにも関わらず、とても水々しかったです。 味はそこそこ甘くて美味しかったです^^
-
2012-08-06 急いで種まき
高知県いの町本川地区を担当する地域おこし協力隊(※)で、7月末に2×10m程度の休耕地をお借りすることができたので、地元の品種の野菜を栽培することになりました。 本川ではじゃがいもの収穫後に大豆や小豆を蒔くのが一般的で、我々は少々遅めのス...
-
2012-08-05 バジルの収穫③
バジルを収穫しました。 連日の暑さのためか株に元気がなく、葉の一部が黒ずんでいた ものもありました。 また、挿し木した株は結局根付きませんでした。 残念ですが処分しました。 しかし、去年栽培したバジルから種が落ちていた...
-
2012-08-05 雄花を切る
どうせ折れているんだから、、、と雄花を全部切った。 実は少し前に左の畝はもう雄花切ってあったんだけど。 調べたら、本当はもっと早く、花が咲き始めたら人工授粉してあげて、切った方があの小さい白い虫(蛾の幼虫らしい)の侵入を防げたみ...
-
2012-08-03 スイカの収穫
スイカを収穫しました。 もう少し育てて大きくさせても良さそうですが、 カラスに狙われたり、急な雨などで割れたりするのが 心配だったので早めに収穫しました。 もう一つ実がありますが、こちらはまだ小さいので 収穫までしばらくか...
-
2012-08-03 カボチャの近況④
カボチャは順調に成長中です。 観察していた株とは別のカボチャの株のツルもどんどん伸びて 絡まりあって、畑の一区画がカボチャのジャングルになりつつ あります。 若干、うどんこ病になって枯れている葉もありますが、 新しい葉もた...
-
2012-08-03 赤シソの収穫③
赤シソを収穫しました。 収穫する度にわき芽が増えて大きくなっています。 連日の暑さの中でも元気に育っています。 いつもは畑の片隅に生えてきたのをほっとくだけでしたが、 今年は畑に専用のスペースを取って世話している為か とて...