畑 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2017-12-10 トンネルへ避難

    空豆、エンドウですが、発芽しましたが寒くて成長が遅く越冬が心配なのでビニールのトンネルに引っ越ししました。

  • 2017-12-10 12月10日 ホウレ...

    ホウレンソウ 収穫→自宅在庫用 苦手栽培作物ですが・・ 何とか収穫に、こぎ着けました。 

  • 2017-12-10 12月10日 ブロッ...

    ブロッコリー 収穫→自宅在庫用 今年のブロッコリーはとにかく調子が悪いです f^_^;) 小粒な頂花蕾全てを収穫 惻花蕾に期待しております。

  • 2017-12-08 シーズン終了

    サフランのシーズンは短い・・・ 植え付けから約1ヶ月で芽が出て、半月で花が咲いて、半月ほどで花の季節も終了。 たくさん植えたつもりだったけど、収穫・乾燥するとちょびっとになるねぇ。。。 あとは来年GW頃に球根の掘り上げが残ってるけ...

  • 2017-12-08 収穫大体終了

    京芋と海老芋は全部収穫、八つ頭は少しだけ残して収穫。 八つ頭は正月に使える様にビニールをかけて土をかけて保存してみた。

  • 2017-12-08 番外 畑の隅のクリス...

    孫が夕方リース作りに来ると言うので、山葡萄の蔦でリースの土台を作り、クリスマスホーリーの葉と赤い実、野バラの実やハンノキの実を用意。 わが家のリースも昨日作ってドアに取り付け。 里山の恵み!

  • 2017-12-07 収穫!!

    放置していた小松菜が収穫適期になりました。出来はまずまず。 早速コンテナ1箱分収穫しました。これから袋詰めしてスーパー等の地産コーナーに並べます☆少しでも家計が楽になるよう頑張りますw 適期が短いので適期を過ぎた物や形の悪い物は食卓...

  • 2017-12-07 サラダカブ根付いた

    播種して60日目のサラダカブ、8割は根付いたようですがなかなか大きくなりません。 寒冷紗の移動式トンネルをかぶせていますがやはり寒い様です。 今週末ビニールトンネルを掛けようと思います。 写真は12月2日に撮ったもの。

  • 2017-03-06 とりあえず芽だしから

    スーパーの里芋でも大丈夫! みたいなのを読んだので、早速白芽芋を買ってきました。 植えやすい小芋が25個位入ってた (^^) 10,5cmのポットに芽を上にして埋めて、水をしっかりやってから保温。 15℃位を保てれば良いみたい...

  • 2017-03-06 太ネギ収穫

    雪の重みで葉がやられ、ぬかるみの中で生えているネギは成長が感じられない。 このままおいてもとう立ちするだけなので、順次収穫している。 甘くて美味しいけれど、万能ねぎをうんと短くしたような草姿は、何本引っこ抜いてもボリュームがない...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ