畑
検索結果 (71890件)
-
2017-02-13 踏込み温床
今年も温床作りから始めます。 使い終わった後に堆肥になるしね^^ 落ち葉の確保がなかなか・・・ 45Lのごみ袋で20個集めましたが、ちょっと不足しました^^; 今年の年末から確保しなくては・・・ 30袋は集めなくてはいかん!!
-
2017-02-13 デカチャンプの様子
ピーマン系統はみな元気に育っています… 苗を鉢上げする時に何が何だか分からなくなるのでポットの色を変える予定です…
-
2017-02-13 芽の数も増えたよ
遅れていたデジマにも芽がでています。 典型的な芽の出方をしていて、1枚目3枚目の写真がわかりやすいです。 デジマとインカです。インカはピンボケです。 デストロイヤーはすぐにでも植えられそうな感じですね。
-
2017-02-12 寒起こし
もち菜や水菜を植えていた庭の畑の半分を寒起こししました。 今日は午前中暖かかったけど、昼からは一転みぞれが降ったり・・・ 変態のうーたんはみぞれが降っている中、雑草を抜き、スコップでザクザク。。 なぜ午前中にやらん? 変態だからね(...
-
2017-02-12 2月12日 ダークパ...
早朝畝立てした場所に初挑戦紫ニンジン(ダークパープル)の 種蒔きを実施 完全防寒で栽培開始しました!
-
2017-02-12 本日の収穫(29.0...
1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計8品目、重さ計2.6kg、仮に売った場合520円(200円/kgとして) 画像1 コマツナ、ネギ、ホウレンソウ 画像2 ミニキャベツ、ブロッコリー、生食カブ、ニンジ...
-
2017-02-12 1㌔あれば我が家では...
まだまだ先だし良いかなって‥思ってたけど。 芽だしもあるし ついでにこうてきましょう(^◇^)。 お楽しみは 小袋の方 そうそうひまわりのスプライト あったねっ(^^♪ でも普通ので 十分。
-
2017-02-12 2月12日 キャベツ...
キャベツ2個 収穫→今晩のおかずに使用する予定
-
2017-02-12 2月12日 カラシナ...
今までカラシナの収穫は外葉のかき菜で収穫していましたが・・ 株が大きくなったため 今回は株ごと収穫 株間の日当たりを改善しました。
-
2017-02-12 2/12の状況、スナ...
順調のようです、直播きとポット栽培では、直播きのほうが、成長は、速いようです。 2月に、残っている種を蒔く予定です。