• 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ >

検索結果 (71890件)

  • 2017-02-06 本日の収穫(29.0...

    1年365日毎日収穫することを目標としている。 本日計6品目、重さ計2.2kg、仮に売った場合440円(200円/kgとして) 画像1 カリフラワー、茎ブロッコリー、ニンジン 画像2 チンゲンサイ、ホウレンソウ、コマツ...

  • 2017-02-06 直播でやり直し

    近所の畑では直播で元気なスナップエンドウ?達が小さく青々としてた。ウチは…失敗です。どらちゃんさんの記事みてホットキャップしようかと思ったけど諦めました。これはそのままにネット際に10粒ほど筋蒔きで直播しました。どうなるかな。

  • 2017-02-06 追肥してみた

     晴れ間を見つけて様子を見に行ってみると、畝が半分ほど露出。 やっと雪が溶けてきてくれた。雪に押し潰されてヘチョっとなっていて、所々欠株しています。途中、雨が降り出したりと晴れ間はとにかく貴重なので、雪はあるものの追肥をザラザラとやってみ...

  • 2017-02-05 キウイフルーツに追肥

    キウイフルーツに追肥をしました。 牛糞、鶏糞、化成肥料を根の周りにすき込み、3年目、収穫量100個を目指しています。

  • 2017-02-05 トンネルの撤去。

    ニンニクのトンネルを撤去したらイチゴのトンネルで猫が遊んでいた(`Д´) 腹が立ったのでトンネルを撤去してやった。 次は実がついて白くなった頃に掛ける予定。 それにしても、あのネコはヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)...

  • 2017-02-05 本日は2本収穫

    ようやく、キロオーバーの大根が採れるようになりました。 今日は八朔を置かせてもらう親戚のお店に、お裾分け用として2本収穫しました。

  • 2017-02-04 芽キャベツ、紅法師

    ジャガイモなどの春スタート野菜のために、畑の準備を始めました。 又根人参しかできなかった粘土質で水捌けが悪い場所には、籾殻をどばーっとすきこんで、(ジャガイモはアルカリ土だとソウカ病になり易いらしいので)苦土石灰は控えめにしてみました。 ...

  • 2017-02-04 150日近くたったミ...

    プランターにキチキチに植えたミニ白菜の近状を・・・ 律儀に巻こうとしている子、巻く努力をしている子、自分がなにかを忘れちゃった子

  • 2017-02-04 終了

    長く育ててみても、蕪部分は大きくなりませんでした。 ロシアでは、ビーツとジャガイモの栽培時期は同じと言われているらしいです。 日本では、ジャガイモは春植えがメジャーだと思うので、ビーツも春から栽培が良さそう!

  • 2017-02-04 2月4日 里芋 収穫

    里芋を収穫 未収穫数は残り1株となりました

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ