畑
検索結果 (71890件)
-
2017-02-02 遊びじゃこんな日に植...
1日遅れれば 2日収穫が遠のく 寒いのは今だけと思い レタス菜をレタスハウスに移植。 ついでに玉レタスも 植え込む事に。 さむい・・・手の感覚が無くなりそう・・
-
2017-02-02 あ、中長なすの種もあ...
去年は3月に種まきをしたから、今年は一ヶ月以上も早い開始です。 切り戻しがうまくできず、美味しいと言われる秋ナスが収穫できないので だったら秋に実がなるように、種まきを遅くしたら良いのでは?? などと素人ながら思います。 し...
-
2017-02-02 同居栽培順調・・
玉レタス・ステック・人参と3兄弟は仲良くと推察( ̄д ̄) レタスが1番2番3番はどうかなっステック・にんじんでは? まぁどっちにしても邪魔になる確率は皆無。
-
2017-02-02 レタスハウス増床中・...
この時期寒さにはめっぽう強い レタス軍。今出来る事を 確実に 特に収穫期でもない1月2月 早い話農閑期だわっ 目先の苗を考えるより、今出来る事 育てれる苗これが大事。
-
2017-02-02 今朝は( ̄д ̄)ざむ...
ど~れ 早朝から お散歩コースに入れた畑コース。 見ただけで360℃ 速攻帰宅・・・・。
-
2017-02-02 ヒョロッとね
トマトの苗です。やっぱりちゃんと根が出揃ってから植えないとバラバラになるね。 今日から、冷蔵庫の上を卒業してリビングで湯たんぽ生活。 トマトは育苗期間が長いので、多少の徒長もなんのその。いや、ホントは頑丈な苗がいいのですけど、家の中でや...
-
2017-02-01 芽だし中
少し、芽が出てきたかも
-
2017-02-01 いただき物の種、大事...
細めでかわいいナス、フェアリーテイルの種をいただきました。 色も形もとても綺麗です。 この子達もジフィーセブンに種まきし、かわいいピンクの卵パックで育てます。 失敗したら・・・と、3粒だけ蒔いてみました。 大事に育てますからね。 ...
-
2017-02-01 今年は自家採種の種で...
昨年金◯状態に完熟させて採取した種で今年は種まき 去年は種まきが遅かったからか収獲も遅かったので 今年は少し早めにまいてみました。 まぁ失敗しても種はたんまりありますから(・∀・) とりあえず控えめに5種をジフィーセブンにまき、卵パ...
-
2017-02-01 ほっといても良いけど...
葉をかじられみすぼらしくなるのは。。どうも と言う事で 鳥よけをセットして なんか地鎮祭ポイ感じ(T_T)/~~~。かも